2009年11月04日 (水) 22:14 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
仕事で小布施観光をして長野の善光寺に向う途中で昼食を頂きました。
お客様は、美山亭という所でお食事なのですが、
自分はコンビニ弁当かな?って思っていたんですが、
お客さんから「一緒に食べよう!」って誘って頂きました。
一緒に個室に入って出て来たのが信濃牛のすき焼き会席でした。。
1人に3枚ずつ極上の信濃牛を最初の1枚は割り下で肉だけを焼いておいしく頂いてその後に野菜等と残り2枚の信濃牛を加えて頂いてましたら同じ鍋で食べていた人が肉が苦手な人でしてもう1枚頂きました。
その後に、戸隠のそば粉で自家製麺したざるそばを頂き、デザートにライチのシャーベットと今、長野では注目を浴びているらしい皮ごと食べられる長野パープルと言うぶどうとラ・フランスを頂きました。
後で、フルーツランドというお店に行ったんだけど長野パープルは巨峰より高いお値段でした。
家でネットで調べたらお昼のお食事代は5000円のものでした!
昼食に5000円って自分のポケットマネーでは絶対にあり得ないです。
なんてったって、うまい!まずい!ふつう。しか解らない舌なので、
猫に小判で素材の違いは解りません(^_^;)
。
お客様は、美山亭という所でお食事なのですが、
自分はコンビニ弁当かな?って思っていたんですが、
お客さんから「一緒に食べよう!」って誘って頂きました。
一緒に個室に入って出て来たのが信濃牛のすき焼き会席でした。。
1人に3枚ずつ極上の信濃牛を最初の1枚は割り下で肉だけを焼いておいしく頂いてその後に野菜等と残り2枚の信濃牛を加えて頂いてましたら同じ鍋で食べていた人が肉が苦手な人でしてもう1枚頂きました。
その後に、戸隠のそば粉で自家製麺したざるそばを頂き、デザートにライチのシャーベットと今、長野では注目を浴びているらしい皮ごと食べられる長野パープルと言うぶどうとラ・フランスを頂きました。
後で、フルーツランドというお店に行ったんだけど長野パープルは巨峰より高いお値段でした。
家でネットで調べたらお昼のお食事代は5000円のものでした!
昼食に5000円って自分のポケットマネーでは絶対にあり得ないです。
なんてったって、うまい!まずい!ふつう。しか解らない舌なので、
猫に小判で素材の違いは解りません(^_^;)
。
- 関連記事
-
- 予防接種 (2009/11/18)
- 私を救おうとしてくれたみんなへ (2009/11/17)
- 何かヤバいんか?吾輩 (2009/11/11)
- 2012年12月21日(最後のミクシィ日記) (2009/11/11)
- これ何? (2009/11/11)
- “無料化”への声 (2009/11/08)
- 疲れているんかな?。。。 (2009/11/08)
- 善光寺 (2009/11/04)
- ポイントくじ (2009/11/04)
- カボチャ電車 (2009/11/02)
- さむっ! (2009/11/02)
- 大内宿と塔のへつり、那須岳 (2009/11/01)
- ドライブセット (2009/10/27)
- ドライブ (2009/10/27)
- 来たらすぐいる? (2009/10/27)
≪疲れているんかな?。。。 | ホーム | ポイントくじ≫
| ホーム |