年末年始の休みを利用して
昨日の夜にmacOS 10.14.2 Mojaveに更新しました
更新できるハードはもうmac miniのみになっていまいました
HDDのパーテションを3つに区切って
OS2つとTime Machineに分けています
今まで使用していたのがmacOS 10.13.6で
こちらのパーテションは問題があった時のバックアップにして
その前のバックアップがmacOS 10.12だったと思うので
今回はmacOS 10.12のパーテションを消去して
新たにmacOS 10.14.2を新規にインストールしました
その後「移行アシスタント.app」を使用して
これまで使用していたアプリや設定をコピー移行して終了です
ここまでの作業でだいたい2時間半位かかった様な。。うる覚えです
とりあえず就寝前までに見つかった問題としては
設定がコピーされてしまったのが原因で
Google の「バックアップと同期.app」の
Googleドライブの同期先フォルダの設定が以前のパーテション先のままで
この同期フォルダを変更するのに
結局「バックアップと同期.app」とその設定を消去して
新たに同期フォルダを指定しました
昨夜はここまでで終了
電源は落とさずTime Machineで最初のバックアップをとらせます
昨夜は1時くらいに放置して就寝しましたが
Time Machineのログだと今朝6時半くらいにバックアップが終了しました
今朝はMojaveの特徴を知りたかったけど
まぁ一番分かりやすいのはダークモードだけ

目には優しそうですが
これまでのアプリがまだダークモード表示に
調整されていないので見にくい場合もあります
インストールすると14の新機能を紹介するムービーがリンクされ紹介されます
まぁこれから少しずつ使って慣れていきたいと思います
昨日の夜にmacOS 10.14.2 Mojaveに更新しました
更新できるハードはもうmac miniのみになっていまいました
HDDのパーテションを3つに区切って
OS2つとTime Machineに分けています
今まで使用していたのがmacOS 10.13.6で
こちらのパーテションは問題があった時のバックアップにして
その前のバックアップがmacOS 10.12だったと思うので
今回はmacOS 10.12のパーテションを消去して
新たにmacOS 10.14.2を新規にインストールしました
その後「移行アシスタント.app」を使用して
これまで使用していたアプリや設定をコピー移行して終了です
ここまでの作業でだいたい2時間半位かかった様な。。うる覚えです
とりあえず就寝前までに見つかった問題としては
設定がコピーされてしまったのが原因で
Google の「バックアップと同期.app」の
Googleドライブの同期先フォルダの設定が以前のパーテション先のままで
この同期フォルダを変更するのに
結局「バックアップと同期.app」とその設定を消去して
新たに同期フォルダを指定しました
昨夜はここまでで終了
電源は落とさずTime Machineで最初のバックアップをとらせます
昨夜は1時くらいに放置して就寝しましたが
Time Machineのログだと今朝6時半くらいにバックアップが終了しました
今朝はMojaveの特徴を知りたかったけど
まぁ一番分かりやすいのはダークモードだけ

目には優しそうですが
これまでのアプリがまだダークモード表示に
調整されていないので見にくい場合もあります
インストールすると14の新機能を紹介するムービーがリンクされ紹介されます
まぁこれから少しずつ使って慣れていきたいと思います
- 関連記事
-
- Mac フリーソフトで音楽CDのbin+cueのイメージ作成と書き込みをする (2019/10/03)
- Macのディスクユーティリティだと音楽CDのイメージを作成出来ないので (2019/10/01)
- macOS 10.14.2 Mojaveに更新 (2019/01/01)
- Google Driveアプリが無くなった (2018/01/21)
- ヤフーメールにアプリから接続できない (2018/01/11)
- もしかして「Shupapan」がmacOS High Sierraで使える様になりました? (2017/12/24)
- PowerMac G4MDDのHDDデータ取り出し (2017/12/16)
- タイムリー GROOVY UD-303SM/A [IDE USB2.0変換アダプタキット]届く (2017/12/16)
- タイムリー GROOVY HDDをUSB SATA接続2.5/3.5/5.25"ドライブ専用 UD-505SA届く (2017/12/14)
- タイムリー GROOVY HDDをUSB SATA接続2.5/3.5/5.25"ドライブ専用 UD-505SA注文 (2017/12/13)
- OS X El Capitanで「.DS_Store」を作らせない為にAsepsis v1.5.2をインストール (2017/05/28)
- Mac mini 「Macs Fan Control 」でファンの制御 (2017/05/21)
- Mac用mp3ボリューム増減ツール (2017/05/18)
- TeamViewer (2016/09/11)
- DotCleaner (2016/09/11)
| ホーム |