先日車に施したSOFT99 ( ソフト99 ) 超ガラコ 70mlですが
予想外に水を弾かなかったので
スーパーレイン・X 「THE BIG」を昨日モノタロウで注文しました
それが今日の午前中に届きましたので
早速塗り直しです
以前にも書きましたが超ガラコは45~60km/h以上でノーワイパー走行可能表記
スーパーレイン・X 「THE BIG」は40km/h以上の表記です

まずは超ガラコとスーパーレイン・X 「THE BIG」の
撥水力の比較の為に
フロントガラスを一度綺麗に拭いてから
20mlの水を上部から垂らします
超ガラコの撥水

2週間前に重ね塗りしてその後も何度か雨でワイパーやウオッシャー液を使用しましたので
比較は同じ条件ではありません
ただ現在の超ガラコの撥水力よりスーパーレイン・X 「THE BIG」に
変えて正解だったという自己満足の確認の為に行いました
その後フロントガラスの超ガラコを取り除く為に水アカ鉄粉シャンプーで洗い
一度洗いガラスの状態を確認するとワイパーの動作スジが見えるので
まだコーティングが残っていると思いもう一度シャンプーでゴシゴシ洗います
その後シャンプーを水洗いで落として撥水はほとんど無く取れた感じです

しかしガラス面を乾かす為に空拭きして見るとやはりスジが見えます
おかしいなぁと再度確認するとこれはガラス表面についた細かな傷でした
ワイパーの動作時に細かな石とかが噛んでいて傷が付いたのでしょう
よく見るとワイパー以外で何かで拭き取った時に付いたと思われる傷も多数発見しました

これまで隠れていた細かな傷もコーティング剤を取り除くと
柔らかい合わせガラスだとこの様な細かな傷まで見えてくるんですね
まぁ水アカ鉄粉シャンプーの説明書きにもこの様な現象が起きると書かれていました
ガラスの表面を乾かしてからスーパーレイン・X 「THE BIG」を塗り込みます
一度乾かしてから説明書では水を絞ったタオルで拭き取るのですが
吾輩
は一度ティッシュペーパー等で再度空拭きして塗りムラを無くしてから水を絞ったタオルで拭き取ります
その後比較の為に同量の水を上部から垂らしてみました
その差は歴然で超ガラコと比べてフロントガラスに留まっている水滴の数も量も全く違います

やはり超ガラコをやめて良かったです
ふぅ耐久力は落ちると思いますがこの撥水には満足しました
予想外に水を弾かなかったので
スーパーレイン・X 「THE BIG」を昨日モノタロウで注文しました
それが今日の午前中に届きましたので
早速塗り直しです
以前にも書きましたが超ガラコは45~60km/h以上でノーワイパー走行可能表記
スーパーレイン・X 「THE BIG」は40km/h以上の表記です

まずは超ガラコとスーパーレイン・X 「THE BIG」の
撥水力の比較の為に
フロントガラスを一度綺麗に拭いてから
20mlの水を上部から垂らします
超ガラコの撥水

2週間前に重ね塗りしてその後も何度か雨でワイパーやウオッシャー液を使用しましたので
比較は同じ条件ではありません
ただ現在の超ガラコの撥水力よりスーパーレイン・X 「THE BIG」に
変えて正解だったという自己満足の確認の為に行いました
その後フロントガラスの超ガラコを取り除く為に水アカ鉄粉シャンプーで洗い
一度洗いガラスの状態を確認するとワイパーの動作スジが見えるので
まだコーティングが残っていると思いもう一度シャンプーでゴシゴシ洗います
その後シャンプーを水洗いで落として撥水はほとんど無く取れた感じです

しかしガラス面を乾かす為に空拭きして見るとやはりスジが見えます
おかしいなぁと再度確認するとこれはガラス表面についた細かな傷でした
ワイパーの動作時に細かな石とかが噛んでいて傷が付いたのでしょう
よく見るとワイパー以外で何かで拭き取った時に付いたと思われる傷も多数発見しました

これまで隠れていた細かな傷もコーティング剤を取り除くと
柔らかい合わせガラスだとこの様な細かな傷まで見えてくるんですね
まぁ水アカ鉄粉シャンプーの説明書きにもこの様な現象が起きると書かれていました
ガラスの表面を乾かしてからスーパーレイン・X 「THE BIG」を塗り込みます
一度乾かしてから説明書では水を絞ったタオルで拭き取るのですが
吾輩

その後比較の為に同量の水を上部から垂らしてみました
その差は歴然で超ガラコと比べてフロントガラスに留まっている水滴の数も量も全く違います

やはり超ガラコをやめて良かったです
ふぅ耐久力は落ちると思いますがこの撥水には満足しました
- 関連記事
-
- 納付告知書届く (2018/06/26)
- 罰金額の記載された赤切符届く (2018/06/22)
- 免許センターに短期講習に行って来ました (2018/06/14)
- HONDA FIT (JAZZ) (GE) 純正オートエアコンの温度設定準値変更方法 (2018/06/03)
- フロントガラスのキズを液体プラスチック溶接UVライト修理ペンで補修 (2018/05/12)
- 車バッテリーの充電 (2018/05/10)
- KENWOOD(ケンウッド)DRV-325に常時電源を取り付けと偏光板の交換 (2018/04/26)
- 超ガラコ VS スーパーレイン・X 「THE BIG」 (2018/04/15)
- KENWOOD(ケンウッド)DRV-325に偏光フイルムと128GBを取り付ける (2018/04/14)
- KENWOOD(ケンウッド)DRV-325のレビュー (2018/04/13)
- ドライブレコーダーKENWOOD(ケンウッド)DRV-325の取り付け (2018/04/12)
- ドライブレコーダー用にmicroSDXC 128GB注文 (2018/04/10)
- ドライブレコーダーKENWOOD(ケンウッド)DRV-325を注文しました (2018/04/10)
- ドライブレコーダー購入を考える (2018/04/09)
- SOFT99 ( ソフト99 ) 超ガラコ 70mlはハズレだったかな (2018/03/31)
≪2018.4/18-22 厚木/東京編 | ホーム | ISDT C4注文≫
| ホーム |