以前助手席側パワーウインドウの動作が遅く
動作音もモーターがウナリを上げているような音でした
その時は応急で潤滑剤を塗っておいたのですが
ふと今日になって思い出して動かしてみると
全く動かない!
スイッチ操作しても全く動こうとする気配がない
モーターが死んだのかな?
以前の車もそうだったけど
最近の車はパワーウインドウから逝くのか?
まぁ今回は閉まった状態で動かなくなっているので良いけど
雪が溶けて暖かくなって気が向いたら確認してみようかな?
後で思ったのですが
操作しても全く反応しない亊からヒューズが切れている可能性が大ですね
気が向いたら確認してみます
更に追記:
パワー運動の操作をすると
電圧が下がるのでヒューズは切れてないみたいです
モーターが死んだか窓枠にガラスが完全に固着しているのか?
どちらにしても春になったら確認して考えます
動作音もモーターがウナリを上げているような音でした
その時は応急で潤滑剤を塗っておいたのですが
ふと今日になって思い出して動かしてみると
全く動かない!
スイッチ操作しても全く動こうとする気配がない
モーターが死んだのかな?
以前の車もそうだったけど
最近の車はパワーウインドウから逝くのか?
まぁ今回は閉まった状態で動かなくなっているので良いけど
雪が溶けて暖かくなって気が向いたら確認してみようかな?
後で思ったのですが
操作しても全く反応しない亊からヒューズが切れている可能性が大ですね
気が向いたら確認してみます
更に追記:
パワー運動の操作をすると
電圧が下がるのでヒューズは切れてないみたいです
モーターが死んだか窓枠にガラスが完全に固着しているのか?
どちらにしても春になったら確認して考えます
- 関連記事
-
- フィット4回目の車検 (2018/02/20)
- フィット 車検に通らないだと! (2018/02/19)
- フィット 2度目のワイパーゴムの交換 (2018/02/17)
- ワイパーゴムの損傷 修理と注文 (2018/02/15)
- オートバックスの会員サービスが残念な事に (2017/12/31)
- フィット バッテリー添加剤を補充 (2017/12/31)
- 新たなスタッドレスタイヤについて (2017/12/17)
- 助手席側パワーウインドウ死ぬ? (2017/12/13)
- 注文したタイヤが届いたのでタイヤを預けてきた (2017/12/10)
- スタッドレスタイヤ注文 (2017/12/03)
- フィットに電圧計を取り付ける (2017/10/09)
- MKPポイントカード届く (2017/10/01)
- フィット 助手席側パワーウインドウに潤滑剤塗り (2017/09/30)
- オイル交換 (2017/08/19)
- 充電専用のUSB ツインケーブル再購入 (2017/04/23)
| ホーム |