名古屋からか一日早めて帰ってきたので
今日は一日予定なし
昨夜名古屋から帰ってきて走行距離を入力した時に
エンジンオイルの交換時期ということも在り
ネットで本日(28日)のオイル交換を予約しました
ところがうっかり素行距離のメモを間違えていて
予定よりも2000km早かった
まぁ3ヶ月で3000kmは走行していたので
オートバックスでの交換の目安と言えば目安なんだけど
吾輩的にはいつも半年毎5000kmを目安にしてオイル交換しています
一瞬キャンセルも考えましたが
予定も無いし交換することにしました
朝に予約状況を再確認してみると
お〜っ 昨日は夜の時点だと午前中の予約は吾輩だけだったのに
12時半まで予約で埋まっていますね

これは今後も予約をしてからオイル交換に行ったほうが待たずにできますね
10時30分の予約でしたが
10時15分にお店に着いてしまい
オイルお選びついでにオイルエレメントも交換のオーダー
オイルは最近同じオートバックスのプレイベートブランド
モリグリーンZERO 0W-20 4L 1980円(税込)で
オイル交換だけなら3Lで足りるのですがエレメントも交換すると
取説には3.2L必要と在るのですがいつもなら3L缶でしてました
でも今回は4Lをチョイスしました
3L缶と4L缶との価格差が100円も無かったので(笑)

交換が終わってスタッフから呼び出しが在ったのですが
なんでもバッテリーの数値が60台でしたとの事
この数値はオートバックスで使用している
バッテリーの診断機で表示される数値のようで
説明だと通常は80台らしく60台だと弱ってきているけど
まだエンジンの掛かりも問題無いので今回は一応報告までとの事で
バッテリーの商品リストを渡されて店を出ました
ちなみにオートバックスの兼価品だと
日立のKAシリーズで40B19 3,699円(税別)
まぁまだ弱ってきた感は無いので
交換の準備で商品の選択だけはしとこうかと思います
ちなみに前回の交換は2013年01月24日で
もう4年使用しています
今日は一日予定なし
昨夜名古屋から帰ってきて走行距離を入力した時に
エンジンオイルの交換時期ということも在り
ネットで本日(28日)のオイル交換を予約しました
ところがうっかり素行距離のメモを間違えていて
予定よりも2000km早かった

まぁ3ヶ月で3000kmは走行していたので
オートバックスでの交換の目安と言えば目安なんだけど
吾輩的にはいつも半年毎5000kmを目安にしてオイル交換しています
一瞬キャンセルも考えましたが
予定も無いし交換することにしました
朝に予約状況を再確認してみると
お〜っ 昨日は夜の時点だと午前中の予約は吾輩だけだったのに
12時半まで予約で埋まっていますね

これは今後も予約をしてからオイル交換に行ったほうが待たずにできますね
10時30分の予約でしたが
10時15分にお店に着いてしまい
オイルお選びついでにオイルエレメントも交換のオーダー
オイルは最近同じオートバックスのプレイベートブランド
モリグリーンZERO 0W-20 4L 1980円(税込)で
オイル交換だけなら3Lで足りるのですがエレメントも交換すると
取説には3.2L必要と在るのですがいつもなら3L缶でしてました
でも今回は4Lをチョイスしました
3L缶と4L缶との価格差が100円も無かったので(笑)

交換が終わってスタッフから呼び出しが在ったのですが
なんでもバッテリーの数値が60台でしたとの事
この数値はオートバックスで使用している
バッテリーの診断機で表示される数値のようで
説明だと通常は80台らしく60台だと弱ってきているけど
まだエンジンの掛かりも問題無いので今回は一応報告までとの事で
バッテリーの商品リストを渡されて店を出ました
ちなみにオートバックスの兼価品だと
日立のKAシリーズで40B19 3,699円(税別)
まぁまだ弱ってきた感は無いので
交換の準備で商品の選択だけはしとこうかと思います
ちなみに前回の交換は2013年01月24日で
もう4年使用しています
- 関連記事
-
- フィット 車バッテリーの補水と充電をする (2017/04/16)
- フィットGE6 OBD2 関連商品で悩む (2017/04/15)
- フィットGE6 OBD2コネクタの場所と確認 (2017/04/15)
- OBDコネクタの利用でドライブレコーダー等の常時使用等に (2017/04/14)
- 電動インパクトレンチ+トルクレンチを使用しての初タイヤ交換 (2017/04/09)
- ドライブレコーダーの購入を考え中 (2017/04/05)
- ジャンプスターター購入 (2017/03/31)
- フィットのバッテリー寿命がそろそろの様です (2017/02/28)
- パイオニア carrozzeria FH-770DVD MP3のDVD-RW焼き (2017/02/03)
- フィット スピーカー交換 (2017/01/29)
- 解氷剤用に除菌アルコールを買ってきた (2016/12/30)
- フィット 親水性ドアミラーの手入れ (2016/12/24)
- ダイソー 氷・霜取りスプレーを買ってみた (2016/12/18)
- フィット 走行中のコトコト音 (2016/12/15)
- スタッドレスタイヤの購入を考える (2016/12/06)
≪射水市までドライブ | ホーム | 2/25-27 名古屋市、常滑市編≫
| ホーム |