2016年10月12日 (水) 22:15 | Xperia SO-03D | 編集 |
先日割れてしまったXperiaの液晶画面

もうほとんど使用していないんだけど
防水仕様だし意外と面白いスマホで紫ウォークマンはまだまだ魅力的
4.1.から4.0.4にバージョンを戻してワンセグやおサイフケータイも復活させたのに
なので最初は白ロムを購入するつもりだったのですが
Bランクのスマホは売れ切れ状態に
実は昨日まで2品Bランクが出ていてその日に売り切れてました
そこで同店から出ている訳ありスマホ 2,116 円(税送料込み)を
部品取り目的で購入しました
ネット検索でSO-03Dの分解方法を調べていて
動画で見ると意外と分解も簡単そう
更に業者に頼むと2万円近く取られそうで
この動画を参考にすると
取り外した液晶画面側のパーツだけ
取り替えれば安く済みそうです
この業者のXperiaの修理目安表を見ると
液晶割れで19,800円
バッテリー交換でも12.800円で
但し書きには
※新品部品を入荷できない機種に関しては、中古スマホからの部品取りにて修理を実施いたしますとあり
新品でなく中古スマホから部品取りするなら
液晶画面側だけ交換なら自分でも出来そうです
週末にまで届けば休日の暇つぶしになるんだけど

もうほとんど使用していないんだけど
防水仕様だし意外と面白いスマホで紫ウォークマンはまだまだ魅力的
4.1.から4.0.4にバージョンを戻してワンセグやおサイフケータイも復活させたのに
なので最初は白ロムを購入するつもりだったのですが
Bランクのスマホは売れ切れ状態に

実は昨日まで2品Bランクが出ていてその日に売り切れてました
そこで同店から出ている訳ありスマホ 2,116 円(税送料込み)を
部品取り目的で購入しました
ネット検索でSO-03Dの分解方法を調べていて
動画で見ると意外と分解も簡単そう
更に業者に頼むと2万円近く取られそうで
この動画を参考にすると
取り外した液晶画面側のパーツだけ
取り替えれば安く済みそうです
この業者のXperiaの修理目安表を見ると
液晶割れで19,800円
バッテリー交換でも12.800円で
但し書きには
※新品部品を入荷できない機種に関しては、中古スマホからの部品取りにて修理を実施いたしますとあり
新品でなく中古スマホから部品取りするなら
液晶画面側だけ交換なら自分でも出来そうです
週末にまで届けば休日の暇つぶしになるんだけど

- 関連記事
-
- IS12Sもroot化する (2017/09/25)
- Xperia SO-03D 一つ逝く (2017/09/24)
- SONY Xperia SO-03Dの液晶等を再交換 (2017/03/03)
- SONY Xperia SO-03DでCWMの異なるAndroidバージョンのファイル書き込みを試す (2016/10/30)
- DSC Auto Rename (2016/10/23)
- SONY Xperia SO-03Dの液晶交換しました (2016/10/14)
- SONY Xperia SO-03Dの液晶交換します (2016/10/12)
- Xperiaの液晶が割れた (2016/10/09)
- Xperia SO-03D 4.0.4に紫WALKMANを再インストール (2016/07/25)
- Xperia SO-03D のAndroidバージョンを4.12から4.0.4に戻す (2016/07/23)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96スマホの絵文字表示の確認 (2015/05/13)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96 Deodex化 (2015/05/05)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96にPOBox6.3を導入してみる (2015/04/30)
- SO-03D いじくりまとめ (2015/04/23)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96 + rooted+ CWM+POBox6.2導入へ (2015/04/21)
| ホーム |