2016年10月09日 (日) 16:04 | honor6 Plus | 編集 |
9月の頃からカメラのデータが上手く保存できていない事が
たまに起きていました
そして昨日スクリーンショットの操作をすると
保存できませんでしたという案内が
購入して丁度一年
保証が切れたらこれかよ💢
一応原因が本体かSDカードなのかを調べる
再起動したり
ゴミファイルを削除しようと
設定からストレージを表示して
ストレージクリーナーを使用してみても
スキャン途中でフリーズしたり
画面自体が真っ黒表示で操作自体出来なかったり
他のアプリで確認しようとしたけど
今まで起動していた一部のアプリも起動しない
何かおかしなアプリアップデートしたかな?
ここでmicroSDカードに読み書きしている
アプリが動作しないことに気が付きました
microSDカードもhonorの購入に合わせて購入したのだけど
先程のストレージで確認すると
このカードの認識が遅かったりしなかったりしている
”マウント解除”操作をしても
解除しないで同じ画面に戻ってきたり
”カード内データを消去”の操作をしても操作が完了しない
どうやら不具合原因はこのmicroSDカードみたいです
とりあえず他のmicroSDカードと入れ替えて動作確認すると
やはりストレージでもすぐにカードを認識してくますし
動作不良を起こしていたアプリも
すべて問題無く起動動作しました
原因が判明したところで
不具合の起きているmicroSDカードを
一度Macでバックアップを取り
その後Macのディスクユーティリティで初期化フォーマット
バックアップしたファイルを戻して確認を取ると
復活しました!
普通にストレージで開いても認識されているし
アプリ動作も今まで通り
もちろんスクリーンショットも問題無くできました
一年前に購入した
microSDXC 64GB UHS-I クラス10 超高速90mb/s 変換アダプタ付 クリアケース付バルク品
【特価】1998(円) (税込、送料込)
やはりバルク品が悪かったのかな?
一年経過した現在
バルク品を購入した価格以下で
ブランド品の海外パッケージ物が購入できいる様になっています
まぁ今回のような頻度が増えれば買換えですね
たまに起きていました
そして昨日スクリーンショットの操作をすると
保存できませんでしたという案内が
購入して丁度一年
保証が切れたらこれかよ💢
一応原因が本体かSDカードなのかを調べる
再起動したり
ゴミファイルを削除しようと
設定からストレージを表示して
ストレージクリーナーを使用してみても
スキャン途中でフリーズしたり
画面自体が真っ黒表示で操作自体出来なかったり
他のアプリで確認しようとしたけど
今まで起動していた一部のアプリも起動しない
何かおかしなアプリアップデートしたかな?
ここでmicroSDカードに読み書きしている
アプリが動作しないことに気が付きました
microSDカードもhonorの購入に合わせて購入したのだけど
先程のストレージで確認すると
このカードの認識が遅かったりしなかったりしている
”マウント解除”操作をしても
解除しないで同じ画面に戻ってきたり
”カード内データを消去”の操作をしても操作が完了しない
どうやら不具合原因はこのmicroSDカードみたいです
とりあえず他のmicroSDカードと入れ替えて動作確認すると
やはりストレージでもすぐにカードを認識してくますし
動作不良を起こしていたアプリも
すべて問題無く起動動作しました
原因が判明したところで
不具合の起きているmicroSDカードを
一度Macでバックアップを取り
その後Macのディスクユーティリティで初期化フォーマット
バックアップしたファイルを戻して確認を取ると
復活しました!
普通にストレージで開いても認識されているし
アプリ動作も今まで通り
もちろんスクリーンショットも問題無くできました
一年前に購入した
microSDXC 64GB UHS-I クラス10 超高速90mb/s 変換アダプタ付 クリアケース付バルク品
【特価】1998(円) (税込、送料込)
やはりバルク品が悪かったのかな?
一年経過した現在
バルク品を購入した価格以下で
ブランド品の海外パッケージ物が購入できいる様になっています
まぁ今回のような頻度が増えれば買換えですね
- 関連記事
-
- CWM Recovery 消せない (2016/10/25)
- CWM Recovery の保存サイズがおかしいのでTWRPに (2016/10/23)
- honor6 Plus 保護ガラス交換 (2016/10/22)
- Root化したhonor6 Plus 5.1から5.1を再インストールの手順とまとめ (2016/10/22)
- honor6 Plusを5.1にアップデートのその後 (2016/10/20)
- honor6 Plusを5.1にアップデート出来ましたが (2016/10/19)
- honor6 Plusを5.1にアップデート。。出来ない。。そして文鎮化! (2016/10/16)
- honor6 Plusの不調 (2016/10/09)
- LINEの年齢認証の設定を変更する (2016/08/28)
- ”問題が発生したため「Googleアプリを終了します」”等が出てGoogle関係アプリが使用出来ない (2016/05/21)
- honor6 Plus 液晶画面保護に強化ガラスフィルム購入 (2016/01/10)
- honor6 Plus システム更新の案内 (2015/11/25)
- IRCファイルを追加してみる (2015/10/17)
- honor6 Plus build.propのカスタマイズ (2015/10/17)
- honor6 Plus カメラ機能 (2015/10/17)
≪Xperiaの液晶が割れた | ホーム | 公道カートが欲しくなってきた≫
| ホーム |