2016年09月03日 (土) 19:25 | 家電・PC・ゲーム関係 | 編集 |
「データ復旧クラウド FromHDDtoSSD Ver2.164ビット版[Build:2678]」を
使用して無事に不良セクタレストレーションを終了できました

一時終了して再度レジューム機能で再開したために
下図グラフにも赤いマークが残っていますが
一応全て修復完了できました
94時間程かかりました(^_^;)
でも疑い深いので即再スキャン!
その結果同じ場所にて不良セクタを検出して
以前と同じ「修復ハンドルの取得に失敗いたしました。」で強制終了!

やっぱりダメですね
ここでやっとこのHDDに諦めがつきました
他のHDDを購入したいと思います
使用して無事に不良セクタレストレーションを終了できました

一時終了して再度レジューム機能で再開したために
下図グラフにも赤いマークが残っていますが
一応全て修復完了できました
94時間程かかりました(^_^;)
でも疑い深いので即再スキャン!
その結果同じ場所にて不良セクタを検出して
以前と同じ「修復ハンドルの取得に失敗いたしました。」で強制終了!

やっぱりダメですね

ここでやっとこのHDDに諦めがつきました
他のHDDを購入したいと思います
- 関連記事
-
- LS-XHL 4TB化後のTime Machineファイルの不具合 (2016/09/17)
- NAS LS-XHLの4TB化後の不具合報告 (2016/09/11)
- NAS LS-XHLの4TB化 (2016/09/11)
- 再びREGZA 録画用USB外付けHDD 録画番組丸ごとコピー移動 (2016/09/09)
- 再びIntelliParkの無効化 (2016/09/08)
- 4TB HDDを購入 (2016/09/06)
- WDIDLE3 for Windowsを試して見る (2016/09/04)
- 「データ復旧クラウド FromHDDtoSSD Ver2.164ビット版[Build:2678]」を使用後メモ (2016/09/03)
- 「データ復旧クラウド FromHDDtoSSD Ver2.164ビット版[Build:2678]」を使用中メモその2 (2016/09/01)
- 「データ復旧クラウド FromHDDtoSSD Ver2.164ビット版[Build:2678]」を使用中メモ (2016/08/28)
- HDD 不良セクター 修復アプリ (2016/08/27)
- ロジクール K480にお茶をこぼした (2016/08/07)
- EaseUS Data Recovery Wizard For Mac購入 (2016/07/10)
- 保存環境を考える (2016/07/10)
- バックアップHDDも破損しているし (2016/07/09)
| ホーム |