2015年05月05日 (火) 21:50 | Xperia SO-03D | 編集 |
GW4日目
以前から興味があったけど
難しそうで放置していたDeodex化ですが
偶然にもDeodex済みのZIPファイルが紹介されていたのを見つけて
時間つぶしに試しで入れてみました
XDAのこちらから([Deodex] Xperia Acro S 6.2.B.1.96 with Recovery)
Deodex済みをダウンロード
ダウンロードしたZIPファイルをCWMでインストールしリブートすれば完了です
・リブート後のアップグレード中表示

確認すると
POBox6.3が消えちゃいました
再度POBox6.3をCWMでインストールしましたが表示されず
一度POBox6.2を入れてから
POBox6.3を入れるとうまくいきました
最後に
この作業をアプリなどを削除したカスタマイズ後にすると
削除したアプリが再度Deodex化済アプリとしてインストールされ
また削除しないといけません
これでは二度手間なので
SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96導入直後に
するのが正解かなぁ〜(お約束の自己責任で)
以前から興味があったけど
難しそうで放置していたDeodex化ですが
偶然にもDeodex済みのZIPファイルが紹介されていたのを見つけて
時間つぶしに試しで入れてみました
XDAのこちらから([Deodex] Xperia Acro S 6.2.B.1.96 with Recovery)
Deodex済みをダウンロード
ダウンロードしたZIPファイルをCWMでインストールしリブートすれば完了です
・リブート後のアップグレード中表示

確認すると
POBox6.3が消えちゃいました
再度POBox6.3をCWMでインストールしましたが表示されず
一度POBox6.2を入れてから
POBox6.3を入れるとうまくいきました
最後に
この作業をアプリなどを削除したカスタマイズ後にすると
削除したアプリが再度Deodex化済アプリとしてインストールされ
また削除しないといけません
これでは二度手間なので
SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96導入直後に
するのが正解かなぁ〜(お約束の自己責任で)
- 関連記事
-
- DSC Auto Rename (2016/10/23)
- SONY Xperia SO-03Dの液晶交換しました (2016/10/14)
- SONY Xperia SO-03Dの液晶交換します (2016/10/12)
- Xperiaの液晶が割れた (2016/10/09)
- Xperia SO-03D 4.0.4に紫WALKMANを再インストール (2016/07/25)
- Xperia SO-03D のAndroidバージョンを4.12から4.0.4に戻す (2016/07/23)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96スマホの絵文字表示の確認 (2015/05/13)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96 Deodex化 (2015/05/05)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96にPOBox6.3を導入してみる (2015/04/30)
- SO-03D いじくりまとめ (2015/04/23)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.1.96 + rooted+ CWM+POBox6.2導入へ (2015/04/21)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean) 絵文字関連ファイルコピー (2015/04/12)
- さらば!おサイフ携帯機能 (2015/04/11)
- Xperia SO-03D POBox6.2インストール (2015/04/07)
- SO-03D Android 4.1.2 (JellyBean)/6.2.B.0.200 + rooted+ CWM 導入へ (2015/04/05)
| ホーム |