先日車内の除湿用に購入した
リピート除湿器 RD-30 が届きました
早速中を開いてみると本体がラップ包装されていたので
シリカゲルは乾燥状態なのかと思いましたが
よく見ると上部と底部に開いている部分があり密封包装では無かったです

中の商品説明や本体に貼られたシールにも
購入の時点で吸湿した状態になっている場合がありますとあり
実際の商品の状態でも微妙に赤いかな?

この状態が乾燥状態なのか吸湿状態なのか微妙だったので
ヒーター動作確認も兼ねて湿気の放出操作をしてみました
しばらくすると窓が曇りこの状態は吸湿状態であることが解りました

そこで6つ購入した内の3つを先に湿気放出

その間に今後の事も在るので
内部を調べてみました
裏部のネジ4箇所を緩めて開けると
いきなりシリカゲルがこぼれ出し慌てて袋を用意(笑)

内部は中心部に発熱板がありその周りにシリカゲル
取り出した中に入っていたシリカゲル

開いてやっと構造を理解できました
本体底部のシールでシリカゲルを入れた穴が隠されています

ねじ込み式のキャップを開けて取り出したシリカゲルを再度入れたのですが
入っていた量が半端なく多く入っていて
少しずつシリカゲルを入れ隙間を無くしながら入れて行かないと
取り出したシリカゲルの全てが入らなくなる程、封入されてました

最後はシリカゲルが砕けるのを承知で無理やりキャップをねじ込んで再封入完了です(^_^;)
でもこれで内部のシリカゲルの寿命目安が100回なので入れ替える事で再利用できます
追記
10時間の湿気放出後も表示窓のシリカゲルの色は赤紫のままで
乾燥前のものと並べ比べても色の変化に違いが無かったのですが
1日ほど放置しておくと色が説明通りの濃紺になりました

考えるにインジケーターのシリカゲルは湿気放出中も
湿気が外に放出される穴が無い構造の為
湿気がこもったままで表示は赤紫のまま
その後、インジケーターの湿気が中のシリカゲルに吸湿されて濃紺に変化した
ということでしょうか?
後、吸湿状態は重量を測ることで
より正確に状態を把握できます
吸湿量は約120cc
取扱説明書には約420gとありますが
実際の物は乾燥後約450gでした
つまり約570gになると
飽和状態で再生する必要となります
追記:後日中のシリカゲルをA型シリカゲルに入れ替えました
リピート除湿器 RD-30 A型シリカゲルに中身入れ替え
リピート除湿器 RD-30 が届きました
リピート除湿器 RD-30 | ||||
|
早速中を開いてみると本体がラップ包装されていたので
シリカゲルは乾燥状態なのかと思いましたが
よく見ると上部と底部に開いている部分があり密封包装では無かったです

中の商品説明や本体に貼られたシールにも
購入の時点で吸湿した状態になっている場合がありますとあり
実際の商品の状態でも微妙に赤いかな?

この状態が乾燥状態なのか吸湿状態なのか微妙だったので
ヒーター動作確認も兼ねて湿気の放出操作をしてみました
しばらくすると窓が曇りこの状態は吸湿状態であることが解りました

そこで6つ購入した内の3つを先に湿気放出

その間に今後の事も在るので
内部を調べてみました
裏部のネジ4箇所を緩めて開けると
いきなりシリカゲルがこぼれ出し慌てて袋を用意(笑)

内部は中心部に発熱板がありその周りにシリカゲル

取り出した中に入っていたシリカゲル

開いてやっと構造を理解できました
本体底部のシールでシリカゲルを入れた穴が隠されています

ねじ込み式のキャップを開けて取り出したシリカゲルを再度入れたのですが
入っていた量が半端なく多く入っていて
少しずつシリカゲルを入れ隙間を無くしながら入れて行かないと
取り出したシリカゲルの全てが入らなくなる程、封入されてました

最後はシリカゲルが砕けるのを承知で無理やりキャップをねじ込んで再封入完了です(^_^;)
でもこれで内部のシリカゲルの寿命目安が100回なので入れ替える事で再利用できます
追記
10時間の湿気放出後も表示窓のシリカゲルの色は赤紫のままで
乾燥前のものと並べ比べても色の変化に違いが無かったのですが
1日ほど放置しておくと色が説明通りの濃紺になりました

考えるにインジケーターのシリカゲルは湿気放出中も
湿気が外に放出される穴が無い構造の為
湿気がこもったままで表示は赤紫のまま
その後、インジケーターの湿気が中のシリカゲルに吸湿されて濃紺に変化した
ということでしょうか?
後、吸湿状態は重量を測ることで
より正確に状態を把握できます
吸湿量は約120cc
取扱説明書には約420gとありますが
実際の物は乾燥後約450gでした
つまり約570gになると
飽和状態で再生する必要となります
追記:後日中のシリカゲルをA型シリカゲルに入れ替えました
リピート除湿器 RD-30 A型シリカゲルに中身入れ替え
- 関連記事
-
- 名古屋そして帰路 (2015/04/26)
- 名古屋へ (2015/04/25)
- 四国巡り (2015/02/23)
- ドライペットFun モバイルバッテリー接続編 (2015/02/07)
- 車中泊用にドライペットFan 押入れ・クローゼット用を購入してみた (2015/01/25)
- リピート除湿器 RD-30 A型シリカゲルに中身入れ替え (2015/01/12)
- デジタルキッチンスケール (2014/12/31)
- リピート除湿器 RD-30 (2014/12/27)
- 高性能シールドバッテリー (2014/12/27)
- トランク収納バッグを準備 (2014/12/25)
- 車中泊でのガラス結露防止策 その3 (2014/12/23)
- 車中泊でのガラス結露防止策 その2 (2014/12/20)
- 車中泊でのガラス結露防止策 (2014/12/16)
- 車中泊 東京編 3日目(帰路編) (2014/12/14)
- 車中泊 東京編 3日目(スカイツリー編) (2014/12/14)
≪献血とネットカフェへ | ホーム | 高性能シールドバッテリー≫
| ホーム |