先日、助手席のシートを取り外した時に
うっかり割ってしまった固定ネジを隠すカバー

手元に在った接着剤を使用して補修を試みたけど
材質がポリプロピレンということで全然くっつかない。
ネットで調べると色んな種類が出ていたんだけど、
今日行ったダイソーに、もしかしたら在るかもと思い探してみると
在りました! プラスチック用で、
ずばり!ポリプロピレンが接着できると表示されてました。
日本製で、こにし製。って黄色い容器の木工用ボンドで有名じゃなかったかな?


無事接着できました(あたりまえだけど)
これで説明書通り24時間放置してから
はみ出した着剤を取り除いて裏面側に板を貼りつけて強度を増したりしようと思います。
(接着剤ほとんど使ってないしね)
でもこれで取り付けても再度カバー取り外す時にはまた割れるんだろうな💦

24時間放置
うっかり割ってしまった固定ネジを隠すカバー

手元に在った接着剤を使用して補修を試みたけど
材質がポリプロピレンということで全然くっつかない。
ネットで調べると色んな種類が出ていたんだけど、
今日行ったダイソーに、もしかしたら在るかもと思い探してみると
在りました! プラスチック用で、
ずばり!ポリプロピレンが接着できると表示されてました。
日本製で、こにし製。って黄色い容器の木工用ボンドで有名じゃなかったかな?


無事接着できました(あたりまえだけど)
これで説明書通り24時間放置してから
はみ出した着剤を取り除いて裏面側に板を貼りつけて強度を増したりしようと思います。
(接着剤ほとんど使ってないしね)
でもこれで取り付けても再度カバー取り外す時にはまた割れるんだろうな💦

24時間放置
- 関連記事
-
- フィット 車中泊計画 車窓の網戸を作り直す (2014/05/11)
- フィット 車中泊計画 車窓の網戸とカーテンを準備する (2014/05/10)
- 出雲大社へ行く 3日目 竹田城跡、天橋立、帰路編 (2014/05/05)
- 出雲大社へ行く 2日目 島根観光編 (2014/05/04)
- 出雲大社へ行く 1日目 (2014/05/03)
- フィット 車中泊計画 車窓の遮光シートを作る (2014/04/28)
- フィット 車中泊計画 セルスターパワーインバーターミニ(DC12V専用) (2014/04/21)
- シート固定ネジカバー修理 (2014/03/18)
- フィット 車中泊計画 助手席を外してみた3 (2014/03/15)
- フィット 車中泊計画 助手席を外してみた2 (2014/03/09)
- フィット 車中泊計画 低反発マット購入 (2014/03/05)
- フィット 車中泊計画 シートを外してみた (2014/03/01)
- フィットで車中泊計画 (2014/02/23)
- 車用スマートフォン用スタンドを作る (2013/11/07)
- 名古屋に行ってきた 帰路編 (2013/11/04)
| ホーム |