夏場、朝日が台所に入って暑いので日除けを取り付けました。
昨年は安いすだれで対応したのですが、見栄えがあまり良くなかったので今年はちょっとグレードアップしました。
しかし、規格外の窓だらけの家だと最近カーテンを付けたりして実感しています。
今回の日除けも、窓用では合うサイズが無くてバルコニー用の物を流用しましたので幅が足りてません(T_T)

昨年は安いすだれで対応したのですが、見栄えがあまり良くなかったので今年はちょっとグレードアップしました。
しかし、規格外の窓だらけの家だと最近カーテンを付けたりして実感しています。
今回の日除けも、窓用では合うサイズが無くてバルコニー用の物を流用しましたので幅が足りてません(T_T)

- 関連記事
-
- 遮光ネット (2012/07/01)
- Facebook プレミアムロールケーキ 1個 無料引換券 (2012/06/17)
- プリンケーキ (2012/06/16)
- ヤマダ電機のポイント制度が変わった (2012/06/03)
- DVDのハードコーティング (2012/05/20)
- ネットカフェに行ってました (2012/05/06)
- GWに起きた激安高速バス事故 (2012/04/29)
- 日除けを取り付けました (2012/04/29)
- やっぱり佐川急便最悪ですね。 (2012/04/24)
- 帝都から帰ってきました。 (2012/04/16)
- 更新カードが届かない (2012/03/29)
- コンタクトレンズ交換 (2012/03/13)
- ウインドショッピング (2012/03/04)
- テレビ東芝 REGZA 42Z3の設置延期 (2012/02/26)
- PCテンプレート (2012/02/23)
≪GWに起きた激安高速バス事故 | ホーム | ふしぎの海のナディア≫
| ホーム |