フィットGE6で純正オートエアコンの温度設定準値を変更する操作方法が
ユーチューブにアップされていたのだけど
ーーー
GE6 FITのオートエアコンの設定温度の基準値変更方法です。
基準値を変更後、初期値に戻す方法。
1.エアコン(ヒーター)OFFを確認し、キーをOFF。
2.内気循環ボタン+OFFボタン押しながらキーをⅢまで回し、10秒間保持。
3.「- -」の表示に変わります。
GE FITのオートエアコンの設定温度の基準値変更方法です。
[Lo] にして基準値を低め(-1.5℃)に下げる方法。
1.エアコン(ヒーター)OFFを確認し、キーをOFF。
2.内気循環ボタン+ファン▼ボタン押しながらキーをⅢまで回し、10秒間保持。
3.「Lo」の表示が出ます。
GE FITのオートエアコンの設定温度の基準値変更方法です。
[Hi] にして基準値を高め(+1.5℃)に上げる方法。
1.エアコン(ヒーター)OFFを確認し、キーをOFF。
2.内気循環ボタン+ファン▲ボタン押しながらキーをⅢまで回し、10秒間保持。
3.「Hi」の表示が出ます。
ーーー
これってどちらに設定したら良いのでしょう
つまり基準値を高めにするとこれまでの設定温度で温度が高め(+1.5℃)になると言う事?
とりあえずこれから夏場を迎えると言う事で
基準値低めの設定に変更してみました
動画通りに操作しようして気づいたのですが
これってどうやってキー回せばいいの?
普通に考えるとボタン押し担当とキー回し担当の二人が必要になります
試行錯誤して吾輩
は内気循環ボタンの隙間に物を差し込んで常時ON状態にして
左手でファンボタン▼を押しながら
右手でキー操作して
しばらくして表示が「ーー」から「Lo」に変わりました
これでしばらく様子見ですね
あつ! 足も使ってボタンを押して手でキー操作したら良かったのかな(笑)
ユーチューブにアップされていたのだけど
ーーー
GE6 FITのオートエアコンの設定温度の基準値変更方法です。
基準値を変更後、初期値に戻す方法。
1.エアコン(ヒーター)OFFを確認し、キーをOFF。
2.内気循環ボタン+OFFボタン押しながらキーをⅢまで回し、10秒間保持。
3.「- -」の表示に変わります。
GE FITのオートエアコンの設定温度の基準値変更方法です。
[Lo] にして基準値を低め(-1.5℃)に下げる方法。
1.エアコン(ヒーター)OFFを確認し、キーをOFF。
2.内気循環ボタン+ファン▼ボタン押しながらキーをⅢまで回し、10秒間保持。
3.「Lo」の表示が出ます。
GE FITのオートエアコンの設定温度の基準値変更方法です。
[Hi] にして基準値を高め(+1.5℃)に上げる方法。
1.エアコン(ヒーター)OFFを確認し、キーをOFF。
2.内気循環ボタン+ファン▲ボタン押しながらキーをⅢまで回し、10秒間保持。
3.「Hi」の表示が出ます。
ーーー
これってどちらに設定したら良いのでしょう
つまり基準値を高めにするとこれまでの設定温度で温度が高め(+1.5℃)になると言う事?
とりあえずこれから夏場を迎えると言う事で
基準値低めの設定に変更してみました
動画通りに操作しようして気づいたのですが
これってどうやってキー回せばいいの?
普通に考えるとボタン押し担当とキー回し担当の二人が必要になります
試行錯誤して吾輩

左手でファンボタン▼を押しながら
右手でキー操作して
しばらくして表示が「ーー」から「Lo」に変わりました
これでしばらく様子見ですね
あつ! 足も使ってボタンを押して手でキー操作したら良かったのかな(笑)
- 関連記事
-
- オイル交換 (2018/08/24)
- 車のバッテリーを交換して来ました (2018/07/09)
- 車のバッテリー交換をしようと思ったのだけど (2018/07/08)
- スピード違反!41kmオーバーで即免停その後の流れ(まとめ) (2018/06/26)
- 納付告知書届く (2018/06/26)
- 罰金額の記載された赤切符届く (2018/06/22)
- 免許センターに短期講習に行って来ました (2018/06/14)
- HONDA FIT (JAZZ) (GE) 純正オートエアコンの温度設定準値変更方法 (2018/06/03)
- フロントガラスのキズを液体プラスチック溶接UVライト修理ペンで補修 (2018/05/12)
- 車バッテリーの充電 (2018/05/10)
- KENWOOD(ケンウッド)DRV-325に常時電源を取り付けと偏光板の交換 (2018/04/26)
- 超ガラコ VS スーパーレイン・X 「THE BIG」 (2018/04/15)
- KENWOOD(ケンウッド)DRV-325に偏光フイルムと128GBを取り付ける (2018/04/14)
- KENWOOD(ケンウッド)DRV-325のレビュー (2018/04/13)
- ドライブレコーダーKENWOOD(ケンウッド)DRV-325の取り付け (2018/04/12)
2018年06月03日 (日) 11:31 | honor6 Plus | 編集 |
先日バッテリーを注文しバッテリーはもちろん届いていますが
バッテリー交換はまだしていません
実はバッテリー交換で裏蓋を開くのは良いのですが
裏蓋を閉じて止める方法が問題で実行できずにいます
そしてその後何度かの過充電を繰り返すとバッテリーも安定して
急なシャットダウンも起きなくなり急ぎで交換する必要性も無くなって放置状態です
更にその後システムを初期化してからバッテリーの消費も激減しました
昼の休憩時間に動画再生をしたのでこの時間だけで5%消費していますが
17時間で20%の消費で動画再生を除くと17時間で15%の消費となります
昼の動画再生以外はスマホ操作を通常より極力避けた結果ですが
以前他の方のページで1時間で1%の消費を目標にしている方がいましたが
これならほぼクリアしているような
この消費なら3日はバッテリーが持つ感じです

購入して2年以上経ちますが
ここにきてバッテリーの調子も復活しバッテリー消費も少なくなりいい感じです
バッテリーが不調だった原因は
想像するにバッテリーの残り寿命を少しでも伸ばそうとして
まず過充電を避けて充電量が80%から90%位で充電をやめて
残量が20%になる前になるべく早めの充電というのを繰り返していたのが
急なシャットダウンを繰り返すようになった原因だと思います
バッテリー交換はまだしていません
実はバッテリー交換で裏蓋を開くのは良いのですが
裏蓋を閉じて止める方法が問題で実行できずにいます
そしてその後何度かの過充電を繰り返すとバッテリーも安定して
急なシャットダウンも起きなくなり急ぎで交換する必要性も無くなって放置状態です
更にその後システムを初期化してからバッテリーの消費も激減しました
昼の休憩時間に動画再生をしたのでこの時間だけで5%消費していますが
17時間で20%の消費で動画再生を除くと17時間で15%の消費となります
昼の動画再生以外はスマホ操作を通常より極力避けた結果ですが
以前他の方のページで1時間で1%の消費を目標にしている方がいましたが
これならほぼクリアしているような

この消費なら3日はバッテリーが持つ感じです

購入して2年以上経ちますが
ここにきてバッテリーの調子も復活しバッテリー消費も少なくなりいい感じです
バッテリーが不調だった原因は
想像するにバッテリーの残り寿命を少しでも伸ばそうとして
まず過充電を避けて充電量が80%から90%位で充電をやめて
残量が20%になる前になるべく早めの充電というのを繰り返していたのが
急なシャットダウンを繰り返すようになった原因だと思います
- 関連記事
-
- honor6 Plusの分解 (2018/12/30)
- honor6 Plus 内蔵バッテリーの交換には成功したのだけど (2018/12/30)
- honor6 Plus 内蔵バッテリーの交換に再挑戦しました (2018/12/29)
- honor6 Plus 内蔵バッテリーの交換に失敗しました (2018/12/28)
- 中古のHonor6 Plusを手に入れました (2018/12/27)
- 楽天Edy200円分プレゼント頂く (2018/07/31)
- 楽天Edyアプリ (2018/07/25)
- 初期化後バッテリー消費量が少なくなった (2018/06/03)
- honor6 Plus 初期化する (2018/05/22)
- Wi-Fiの設定が変更できない (2018/05/19)
- 楽天ペイ インストールしました (2018/02/12)
- honor6 Plus用交換バッテリーを注文しました (2018/01/13)
- honor6 Plus 原因不明のバッテリー激消化現象 (2017/11/17)
- honor6 Plus root化後のシステム更新 (2017/09/26)
- NOHON Huawei Honor 6 Plus用 3600mAh内蔵バッテリー交換キット (2017/07/14)
| ホーム |