シルシルミシルさんデーで紹介されていた中で興味の湧いた物のメモです
ドライブしたいなぁ
第1位 道の駅のだ のだ塩ソフトクリーム 250円
陸中野田駅に隣接する「道の駅のだ」で販売
搾りたての新鮮なミルクに、地元の海水から作る “のだ塩” をブレンド!!
程よい塩加減を利かせたココでしか食べられないご当地アイス!
絶妙な甘じょっぱさで子供から大人まで大人気!未体験のウマさです!!
第2位 北山崎 サッパ船アドベンチャーズ 1人 3,500円
北山崎はリアス式海岸の名所で、北三陸定番の観光体験ツアー!!
波によって削られたその壮大な岩肌は、日本一美しい海岸景色に認定されていて、国内最高ランクの観光資源の1つ!
第3位 浄土ヶ浜
白い岩と松の緑、そして海の青のコントラストが美しい宮古を代表する景勝地
その美しさがまるで極楽浄土のようだということから名付けられたそうです。
第4位 龍泉洞(入場料1,000円)
日本が誇る大鍾乳洞 日本三大鍾乳洞!神秘的で感動の美しさ!!
石灰石が溶けて、数百万年かけて作られたといいます。
色とりどりにライトアップされ、幻想的な大空間が広がります!
音の環境を活かし、コンサートにつかわれることも!
さらに、地下水が湧き出ることで出来た水深38mの地底湖も魅力的!!
その透明度は世界の湖でもトップクラス!
第5位 あっさりスープの宮古ラーメン
魚介でダシをとったあっさり味のスープが特徴のご当地ラーメン
宮古の街のいたるところは、専門のラーメン店があり、駅にはラーメン専門のパンフレットもあります。
そして紹介されていたのが、宮古駅から徒歩10分の『たらふく』の中華そば 500円
創業以来60年、ほぼ変わらない自慢のスープは煮干しダシが香るあっさり醤油味
麺は、スープに良く絡む自家製の平手打ち麺夕方には売り切れてしまうこともあるほどの人気メニュー!
『多良福(たらふく)』
岩手県宮古市大通1-1-20
TEL 0193-62-5607
[営業時間] 10:30~20:00
[定休日] 火曜日
第7位 激ウマ!山盛り&豪華な海鮮丼
『蛇の目 本店』
創業して75年の宮古では知らない人がいない老舗海鮮料理屋
一番人気!北三陸ごはん 2,600円
三陸産の刺身を中心に豪華海鮮がてんこ盛り!
磯定食 4,500円
三陸産の刺身が10種類以上、毛ガニ、サンマの塩焼き、うになど超贅沢なメニュー!
岩手県宮古市栄町2-8
TEL 0193-62-1383
[営業時間] 10:00~21:00
[定休日] 水曜不定休
第9位 どんこの唐揚げ丼 850円
善助屋食堂
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜日
第10位 小袖海岸
人気ドラマ「あまちゃん」に何度も出てくる撮影地
灯台がある堤防は、普段は危険なので立ち入り禁止!特別な許可を得て撮影したそうです。
夏の間は観光用に海女漁の実演があるのですが、9月いっぱいで海女漁は終了
第13位 『三陸リアス亭』うに弁当 1,470円
弁当1個にウニ約6個分を使用!
ご飯もウニのダシが利いた炊き込みご飯になっています。
手作りのため1日限定20個!絶品のうに弁当!!
三陸鉄道(株) 久慈駅駅舎内
0194-52-7310
岩手県久慈市中央3-38 (三陸鉄道久慈駅舎内)
07:00-18:00
基本無休
第19位 激ウマ!短角牛のロースステーキセット 2,800円
道の駅 いわいずみ『大地工房』
赤身がとても柔らかく、旨味が凝縮されているのが特徴!
自家製のニンニク醤油ダレで頂きます。
11:00~ラストオーダー17:00(夏期)、16:00(冬季)
[READ MORE...]
ドライブしたいなぁ
第1位 道の駅のだ のだ塩ソフトクリーム 250円
陸中野田駅に隣接する「道の駅のだ」で販売
搾りたての新鮮なミルクに、地元の海水から作る “のだ塩” をブレンド!!
程よい塩加減を利かせたココでしか食べられないご当地アイス!
絶妙な甘じょっぱさで子供から大人まで大人気!未体験のウマさです!!
第2位 北山崎 サッパ船アドベンチャーズ 1人 3,500円
北山崎はリアス式海岸の名所で、北三陸定番の観光体験ツアー!!
波によって削られたその壮大な岩肌は、日本一美しい海岸景色に認定されていて、国内最高ランクの観光資源の1つ!
第3位 浄土ヶ浜
白い岩と松の緑、そして海の青のコントラストが美しい宮古を代表する景勝地
その美しさがまるで極楽浄土のようだということから名付けられたそうです。
第4位 龍泉洞(入場料1,000円)
日本が誇る大鍾乳洞 日本三大鍾乳洞!神秘的で感動の美しさ!!
石灰石が溶けて、数百万年かけて作られたといいます。
色とりどりにライトアップされ、幻想的な大空間が広がります!
音の環境を活かし、コンサートにつかわれることも!
さらに、地下水が湧き出ることで出来た水深38mの地底湖も魅力的!!
その透明度は世界の湖でもトップクラス!
第5位 あっさりスープの宮古ラーメン
魚介でダシをとったあっさり味のスープが特徴のご当地ラーメン
宮古の街のいたるところは、専門のラーメン店があり、駅にはラーメン専門のパンフレットもあります。
そして紹介されていたのが、宮古駅から徒歩10分の『たらふく』の中華そば 500円
創業以来60年、ほぼ変わらない自慢のスープは煮干しダシが香るあっさり醤油味
麺は、スープに良く絡む自家製の平手打ち麺夕方には売り切れてしまうこともあるほどの人気メニュー!
『多良福(たらふく)』
岩手県宮古市大通1-1-20
TEL 0193-62-5607
[営業時間] 10:30~20:00
[定休日] 火曜日
第7位 激ウマ!山盛り&豪華な海鮮丼
『蛇の目 本店』
創業して75年の宮古では知らない人がいない老舗海鮮料理屋
一番人気!北三陸ごはん 2,600円
三陸産の刺身を中心に豪華海鮮がてんこ盛り!
磯定食 4,500円
三陸産の刺身が10種類以上、毛ガニ、サンマの塩焼き、うになど超贅沢なメニュー!
岩手県宮古市栄町2-8
TEL 0193-62-1383
[営業時間] 10:00~21:00
[定休日] 水曜不定休
第9位 どんこの唐揚げ丼 850円
善助屋食堂
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜日
第10位 小袖海岸
人気ドラマ「あまちゃん」に何度も出てくる撮影地
灯台がある堤防は、普段は危険なので立ち入り禁止!特別な許可を得て撮影したそうです。
夏の間は観光用に海女漁の実演があるのですが、9月いっぱいで海女漁は終了
第13位 『三陸リアス亭』うに弁当 1,470円
弁当1個にウニ約6個分を使用!
ご飯もウニのダシが利いた炊き込みご飯になっています。
手作りのため1日限定20個!絶品のうに弁当!!
三陸鉄道(株) 久慈駅駅舎内
0194-52-7310
岩手県久慈市中央3-38 (三陸鉄道久慈駅舎内)
07:00-18:00
基本無休
第19位 激ウマ!短角牛のロースステーキセット 2,800円
道の駅 いわいずみ『大地工房』
赤身がとても柔らかく、旨味が凝縮されているのが特徴!
自家製のニンニク醤油ダレで頂きます。
11:00~ラストオーダー17:00(夏期)、16:00(冬季)
[READ MORE...]
- 関連記事
-
- 成城石井で購入してみたいもの (2014/06/22)
- 東京 食べ物メモ (2014/04/19)
- SmaSTATION!! 春の最新行列グルメ (2014/04/16)
- SmaSTATION!! スイーツメモ (2014/03/24)
- 肩こりの改善 (2014/03/02)
- 伊勢神宮 メモ (2014/02/15)
- パワーのある開運神社情報 (2014/01/03)
- 三陸で地元の人おすすめの絶品グルメ&絶景 (2013/11/27)
- 中国地方 ドライブで行ってみたい所メモ (2013/11/04)
- 名古屋に行きたいメモ (2013/10/14)
- 愛媛県大洲市長浜町の沖合13キロの青島(あおしま)は「猫の島」 (2013/10/14)
- エトワールまっちゃん (2013/08/04)
- 鳥つね自然洞 (2013/07/22)
- おわら玉天 (2013/06/27)
- ニュークックアートプラス (2013/04/09)
今日はサーバーメンテナンスで今現在(20:45)接続できません。
なので昨日の16日目までのまとめです
とりあえずレベルアップをしつつ「北方海域 モーレイ海哨戒」でレベルアップとドロップ狙いです。
ここはドロップがいいみたいで伊168や重巡洋艦やレア物狙いです。
前日までの鋼材不足にならないように戦艦の数は控えて、
正規空母×1、軽空母x1、戦艦x1、潜水艦x1、他(水上機母艦、重巡洋艦、軽巡洋艦等)で構成。
これで、砲撃戦前に航空戦と潜水艦や水上機母艦の開幕雷撃(魚雷攻撃)で敵艦に攻撃ができて被害を与えられます。
砲撃戦前に4隻撃沈と言うのもあり非常に戦闘が楽になりました。
そして、砲撃戦では潜水艦へ優先に攻撃される為に他の艦への攻撃を防げ損傷が少なく済みます。
勿論、その分潜水艦は被害を受けるのだけど修復に時間が掛からず済みますし旗艦にしておけば、大破すれば強制的に母港に戻りますので轟沈の心配も無しです。
・ドロップで蒼龍ゲット!
これで正規空母2隻で交替で修復に入れます

・ドロップで伊168ゲット!
これで潜水艦2隻になりました。

・ドロップで高雄ゲット

任務(クエスト)がらみで建造をしました。
とりあえず任務で必要な妙高と那智等を狙いました。
・250/130/200/30レシピ 摩耶はもう持ってるハズレ

・250/30/200/30レシピ 初ゲット!

・270/30/330/130レシピ 那智来た〜!

・270/30/330/130レシピ 羽黒は持ってるハズレ
・270/30/330/130レシピ うむ?初ゲット!軽巡洋艦阿武隈ってどうなのかな
妙高は建造出来なかったです。
まぁす今すぐに欲しいという訳でも無いので任務(クエスト)に合わせて次回又狙います。
伊19を秘書にしていると、放置していると怒ってくるし時報も告げてくれます。

なので昨日の16日目までのまとめです
とりあえずレベルアップをしつつ「北方海域 モーレイ海哨戒」でレベルアップとドロップ狙いです。
ここはドロップがいいみたいで伊168や重巡洋艦やレア物狙いです。
前日までの鋼材不足にならないように戦艦の数は控えて、
正規空母×1、軽空母x1、戦艦x1、潜水艦x1、他(水上機母艦、重巡洋艦、軽巡洋艦等)で構成。
これで、砲撃戦前に航空戦と潜水艦や水上機母艦の開幕雷撃(魚雷攻撃)で敵艦に攻撃ができて被害を与えられます。
砲撃戦前に4隻撃沈と言うのもあり非常に戦闘が楽になりました。
そして、砲撃戦では潜水艦へ優先に攻撃される為に他の艦への攻撃を防げ損傷が少なく済みます。
勿論、その分潜水艦は被害を受けるのだけど修復に時間が掛からず済みますし旗艦にしておけば、大破すれば強制的に母港に戻りますので轟沈の心配も無しです。
・ドロップで蒼龍ゲット!
これで正規空母2隻で交替で修復に入れます

・ドロップで伊168ゲット!
これで潜水艦2隻になりました。

・ドロップで高雄ゲット

任務(クエスト)がらみで建造をしました。
とりあえず任務で必要な妙高と那智等を狙いました。
・250/130/200/30レシピ 摩耶はもう持ってるハズレ

・250/30/200/30レシピ 初ゲット!

・270/30/330/130レシピ 那智来た〜!

・270/30/330/130レシピ 羽黒は持ってるハズレ

・270/30/330/130レシピ うむ?初ゲット!軽巡洋艦阿武隈ってどうなのかな

妙高は建造出来なかったです。
まぁす今すぐに欲しいという訳でも無いので任務(クエスト)に合わせて次回又狙います。
伊19を秘書にしていると、放置していると怒ってくるし時報も告げてくれます。

- 関連記事
-
- 艦これ 今日から「蒼き鋼のアルペジオ」とのコラボイベント (2013/12/24)
- 艦これ 3-2 攻略 (2013/12/22)
- 艦これ 任務で必要となる艦娘達 (2013/12/21)
- 艦これ 青葉やっとこさドロップ! (2013/12/07)
- 艦これ 暁再ゲット! (2013/12/05)
- 艦これ 南西諸島海域 カムラン半島 (2013/12/01)
- 艦これ 北方海域 キス島沖 (2013/11/30)
- 艦これ 16日目 潜水艦が面白い (2013/11/27)
- 艦これ 14日目 決戦!鉄底海峡を抜けて! (2013/11/24)
- 艦これ 13日目 沖ノ島海域クリア! (2013/11/24)
- 艦これ 12日目 難度高っ! (2013/11/23)
- 艦これ 11日目 (2013/11/21)
- 艦これ 9日目 知らなかった事色々 (2013/11/18)
- 艦これ 8日目 初模様替えと開発 (2013/11/17)
- 艦これ 7日目 戦艦日向改造 (2013/11/17)
| ホーム |