DivXDivX のページよりDivX Plusソフトウェアを無料ダウンロードすることによって、インストールされる"DivX Plus Converter"を使用して動画変換する事によって簡単にFH-770DVD、FH-780DVD 用に再生できるファイルを作る事が可能です。(DivXのページにてFH-770DVD、FH-780DVDの対応表示在り)
初期画面
基本出力プロファイルの選択にてFH-770DVDで指定されている"DivX Home Theater"を選ぶだけです。
マック版QuickTimePlayerでのみ変換したファイルを再生すると冒頭から約17秒間”DivX”のロゴが表示されます。
ただし、FH-770DVDや他のPC再生アプリではロゴ表示されませんでしたので気になる方は各自で確認してください。
操作画面
更に画像や音声の出力設定は、自分好みに調整できて、その設定を保存する事が出来ます。
画像設定画面
音声設定画面
追記:

調べた所、原因はH.264AVCのビデオフォーマットでは、Frame rate modeが "Variable" の場合音ズレが発生しているようなので、変換時前準備にFrame rate modeを"Constant"に変換しないと行けない様です

- 関連記事
-
- 厚木市から富山へオール下道(車中泊)で帰る (2014/09/26)
- 厚木市まで下道のみで向かう (2014/09/24)
- フィット 車検 (2014/02/18)
- フィット走行距離、給油、燃費のメモ (2014/02/15)
- ドアミラー接触! (2013/12/14)
- ベタベタになったガムテープの糊残りを剥がす (2013/11/07)
- プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 (2013/09/07)
- DivX Plus Converter で、パイオニア carrozzeria FH-770DVD用に動画変換 (2013/06/14)
- MacでFH-770DVDで動画再生できるファイルを作成する (2013/06/08)
- オイル交換 (2013/05/12)
- 自動車任意保険更新 (2013/04/10)
- パイオニア carrozzeria FH-770DVD レビュー11 スマートフォン接続 (2013/03/30)
- 自動車保険の見直し (2013/03/03)
- フィット カーゴスペース照明灯のLED化 (2013/03/02)
- パイオニアFH-770DVD 走りながらDVDを見る方法 (2013/02/28)
| ホーム |