2011年01月30日 (日) 23:43 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
先日から見ていた24ファイナルシーズンだけど3日で観終わりました。
今回は、DVDレンタルで一気に観たのでブランクがなく物語が繋がって今まで以上に楽しめました。最近のシーズンでは一番楽しめました。
※ここからちょっとネタバレありです
でも前回の予想通りまた大筋(テロの脅威)が一度終わっちゃいましたね。。その後にテロには黒幕がいた!って感じで話が続いいて。。
後、終わり方が、シーズン4?の様なジャックが逃亡して終わりまして、一応ファイナルとなっていますけど続編を作れる終わり方でしたね。
ジャック以外ではクロエが全シリーズ出てたのでは?
そしてファイナルでは臨時的でもあれCTU支局長にまでなってしまうし。。
あと気になったのがささいな事だけど、ジャックはどうやって民間軍事会社によって移送されたデイナ・ウオルシュの場所を知ったのか?ってことかな。
移送担当者の携帯から盗んだデータを観たクロエしか知らないはずなんだけど。。
後デイナ・ウオルシュがCTUで殺害した保護観察官はまだ隠したCTUの壁の中にあるはず(笑)
盗んだ12万ドルはどこにいったの?
CTUが爆弾テロにあったのに復旧が早過ぎる!
大統領が訪れた時のはテロにあった痕跡は皆無でしたね。
どこの業者に頼んだらあんな短時間に復旧できるのか教えて欲しいっす。
ロシアの工作員が薬物で重要参考人を殺害した時、死因に疑問に感じたクロエがCTUで薬物検査を依頼したけどその結果ってあったっけ?
もし続編が出来るのであれば自分としては、クロエは更に上の地位にいてテロが発生!逃亡したジャックはカミスタン共和国に身を寄せて過ごしていたがクロエが連絡をとる。。という感じかな。
今回は、DVDレンタルで一気に観たのでブランクがなく物語が繋がって今まで以上に楽しめました。最近のシーズンでは一番楽しめました。
※ここからちょっとネタバレありです
でも前回の予想通りまた大筋(テロの脅威)が一度終わっちゃいましたね。。その後にテロには黒幕がいた!って感じで話が続いいて。。
後、終わり方が、シーズン4?の様なジャックが逃亡して終わりまして、一応ファイナルとなっていますけど続編を作れる終わり方でしたね。
ジャック以外ではクロエが全シリーズ出てたのでは?
そしてファイナルでは臨時的でもあれCTU支局長にまでなってしまうし。。
あと気になったのがささいな事だけど、ジャックはどうやって民間軍事会社によって移送されたデイナ・ウオルシュの場所を知ったのか?ってことかな。
移送担当者の携帯から盗んだデータを観たクロエしか知らないはずなんだけど。。
後デイナ・ウオルシュがCTUで殺害した保護観察官はまだ隠したCTUの壁の中にあるはず(笑)
盗んだ12万ドルはどこにいったの?
CTUが爆弾テロにあったのに復旧が早過ぎる!
大統領が訪れた時のはテロにあった痕跡は皆無でしたね。
どこの業者に頼んだらあんな短時間に復旧できるのか教えて欲しいっす。
ロシアの工作員が薬物で重要参考人を殺害した時、死因に疑問に感じたクロエがCTUで薬物検査を依頼したけどその結果ってあったっけ?
もし続編が出来るのであれば自分としては、クロエは更に上の地位にいてテロが発生!逃亡したジャックはカミスタン共和国に身を寄せて過ごしていたがクロエが連絡をとる。。という感じかな。
- 関連記事
-
- 急性アルコール中毒 (2011/02/06)
- 液晶ディスプレイが欲しいっす (2011/02/05)
- ネッカフェ (2011/02/03)
- 成分献血 (2011/02/03)
- 免許書き換え (2011/02/03)
- DVDからポータブルナビGorillaへ (2011/02/01)
- 高速道 1000円 (2011/01/31)
- 24ファイナルシーズン 鑑賞終了! (2011/01/30)
- 電動髭剃りを購入 (2011/01/30)
- 24ファイナルシーズン (2011/01/29)
- 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ (2011/01/29)
- オイル交換 (2011/01/26)
- FX ゲーム 7日目 (2011/01/26)
- FX ゲーム 6日目 (2011/01/25)
- 失業保険 (2011/01/22)
2011年01月30日 (日) 00:25 | mixiからの引越しブログ | 編集 |

以前、入浴中にヒゲを剃ったついでに髭剃りの中を掃除したんだけどその時に防水だったのでお湯の中につけて掃除しました。
翌日、使おうとしたら下に水が溜まっていてもちろん動かなくなっていました。
分解して中を開いてみたら刃の可動部分の防水カバーが破れていてそこから、水と今までず~と剃っていたヒゲのカスが中に入っていました。
中を掃除してたらうっかりコイルの銅線を切ってしまったりして、半田ごでしたりして乾かして通電したら充電ランプも点くし何とかなりそう。
でも何度繰り返しても充電が不十分で約10秒しか動かないので修理を諦めて今朝、ヤマダ電機で広告に出ていた限定品を購入してきました。
同じパナソニックの3枚刃だけど剃る性能はアップしたんだけど機能は1時間の急速充電から8時間充電になって、表示ランプも充電中表示ランプしかなく充電終了もコンセントを抜くまで延々と続くみたいで充電スタンドも無し、ACアダプターもでっかくなりました。
限定の現金特価で安いと思って価格調べもしないで買ってきたらアマゾンのほうが3円安かったけど、今回はヤマダ電機でポイントで購入してきたのでまぁ良いかなと。
- 関連記事
-
- 液晶ディスプレイが欲しいっす (2011/02/05)
- ネッカフェ (2011/02/03)
- 成分献血 (2011/02/03)
- 免許書き換え (2011/02/03)
- DVDからポータブルナビGorillaへ (2011/02/01)
- 高速道 1000円 (2011/01/31)
- 24ファイナルシーズン 鑑賞終了! (2011/01/30)
- 電動髭剃りを購入 (2011/01/30)
- 24ファイナルシーズン (2011/01/29)
- 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ (2011/01/29)
- オイル交換 (2011/01/26)
- FX ゲーム 7日目 (2011/01/26)
- FX ゲーム 6日目 (2011/01/25)
- 失業保険 (2011/01/22)
- FX ゲーム 5日目 (2011/01/22)
| ホーム |