2006年10月01日 (日) 03:45 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
以前帝都に行った時にちょっとお話をした子供向けテーマパークがいよいよ10月5日にオープンです。
何かその前にプレオープンの模様をニュースてしていたけどまぁそれだけ(^_^;)
http:// www.kid zania.j p/
猫が一杯いるテーマパーク無いかなぁ・・
何かその前にプレオープンの模様をニュースてしていたけどまぁそれだけ(^_^;)
http://
猫が一杯いるテーマパーク無いかなぁ・・
- 関連記事
-
- 倖田來未が富山に・・ (2006/10/11)
- 監査 (2006/10/11)
- のだめカンタービレ (2006/10/11)
- お勧めを教えて! (2006/10/06)
- .Mac (2006/10/06)
- 仕事無し (2006/10/06)
- 焼肉 (2006/10/04)
- キッザニア (2006/10/01)
- PowerBook G4 (2006/10/01)
- パワースタビライザー Briller (2006/09/29)
- 4連休 (2006/09/29)
- 電車男(見てない人は読まない方が・・) (2006/09/24)
- 面接 (2006/09/24)
- 東京グルメメモ (2006/09/22)
- キクヤベーカリー (2006/09/19)
2006年10月01日 (日) 03:31 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
昨日の事だけど(正確には金曜の夜)携帯が鳴って出ると以前バイトしていた所のオーナー。
先日にも日中電話があって話していたんだけど話は、ネットで中古のPowerBookG4が出ているんだけどこれって買い?って感じの確認の電話でした。
一応、我輩ノートは新品では欲しいけど中古の市場価格も解らないので必要としている機能は使えるという事を伝えたのですがどうやらその後すぐに購入してその商品が今日届いたので明日インストール手伝ってって感じの電話・・
そして今日久々に行ってきました。触ってきました!
PowerBookG4の12インチ867MHzで2003年モデルらしい。
http:// images. apple.c om/jp/s upport/ datashe et/port able/po werbook /pdfs/P owerBoo k_G4_12 -9092.p df
キーボードがちょっとめくれかかっていたのが2つ程あって気になったけどキー配列が小さくて使いにくいから外付けのキーボードを別に用意して使うそうだ。
以前、インストールファイルをまとめて外付けHDDに置いてたのですがトラブルで修理に出したのですがその時にファイルのバックアップをウインドウズユーザーに頼んだそうで見るとプログラムファイルがみ~んな書類ファイルになってしまっていました・・のでNG
あ~ぁ・・それでSCSI接続のMOドライブをUSB変換アダプターで今までOS9で使用していたんだけどそれもOS Xでは認識出来ず・・でNG
外付けFDドライブはドライバーをインストールしたら認識したんだけど今度はインストールFDが損傷していてこれまたNG
結局まともにインストール出来たのは1つしか無かった。
まぁ使いこなせればいいんだけど・・しばらく問い合わせの電話が鳴るのかな(T.T)
先日にも日中電話があって話していたんだけど話は、ネットで中古のPowerBookG4が出ているんだけどこれって買い?って感じの確認の電話でした。
一応、我輩ノートは新品では欲しいけど中古の市場価格も解らないので必要としている機能は使えるという事を伝えたのですがどうやらその後すぐに購入してその商品が今日届いたので明日インストール手伝ってって感じの電話・・
そして今日久々に行ってきました。触ってきました!
PowerBookG4の12インチ867MHzで2003年モデルらしい。
http://
キーボードがちょっとめくれかかっていたのが2つ程あって気になったけどキー配列が小さくて使いにくいから外付けのキーボードを別に用意して使うそうだ。
以前、インストールファイルをまとめて外付けHDDに置いてたのですがトラブルで修理に出したのですがその時にファイルのバックアップをウインドウズユーザーに頼んだそうで見るとプログラムファイルがみ~んな書類ファイルになってしまっていました・・のでNG
あ~ぁ・・それでSCSI接続のMOドライブをUSB変換アダプターで今までOS9で使用していたんだけどそれもOS Xでは認識出来ず・・でNG
外付けFDドライブはドライバーをインストールしたら認識したんだけど今度はインストールFDが損傷していてこれまたNG
結局まともにインストール出来たのは1つしか無かった。
まぁ使いこなせればいいんだけど・・しばらく問い合わせの電話が鳴るのかな(T.T)
- 関連記事
-
- 監査 (2006/10/11)
- のだめカンタービレ (2006/10/11)
- お勧めを教えて! (2006/10/06)
- .Mac (2006/10/06)
- 仕事無し (2006/10/06)
- 焼肉 (2006/10/04)
- キッザニア (2006/10/01)
- PowerBook G4 (2006/10/01)
- パワースタビライザー Briller (2006/09/29)
- 4連休 (2006/09/29)
- 電車男(見てない人は読まない方が・・) (2006/09/24)
- 面接 (2006/09/24)
- 東京グルメメモ (2006/09/22)
- キクヤベーカリー (2006/09/19)
- ななろう (2006/09/19)
| ホーム |