2006年09月03日 (日) 23:18 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
AXNで先行放送された「スターゲイト:アトランティス」と「Invasion -インベイジョン-」を見たんだけどスターゲイト:アトランティスはおもしろそう。
地球の有る銀河とは別の銀河という設定で新たなる敵が出て来るし今までの束縛からも解き放たれて自由に作れるのが強みですね。
アメリカではシーズン3まで話が進んでいるのでこれは保存して見ようかとも思っています。
http:// www.axn .co.jp/ stargat eatlant is/inde x.html
Invasion -インベイジョン-は序章みたいな感じで今ひとつだったけど地球外生命体が出て来てこれはこれで面白そうなんだけど・・以前放送されて続編が放送されないオデッセイ5みたいな感じ・・地球外生命体が少しずつ実在する地球人と入れ替わって行って地球侵略を企てるけどそれに気がついた地球人との戦いって感じになるのかな。。タイトルのInvasionは侵入って意味だしね。
AXNの説明には「ヒューマンドラマとSFの要素を併せ持つ、壮大なスケールの最新ドラマ」と有るけど我輩にはヒューマンドラマはいらないって感じでした。今回見ていてストーリーの進行というかテンポが遅くなってちょっと苛立った。。全22話だけどシーズン2は有るんだろうか。。
http:// www.axn .co.jp/ invasio n/index .html
地球の有る銀河とは別の銀河という設定で新たなる敵が出て来るし今までの束縛からも解き放たれて自由に作れるのが強みですね。
アメリカではシーズン3まで話が進んでいるのでこれは保存して見ようかとも思っています。
http://
Invasion -インベイジョン-は序章みたいな感じで今ひとつだったけど地球外生命体が出て来てこれはこれで面白そうなんだけど・・以前放送されて続編が放送されないオデッセイ5みたいな感じ・・地球外生命体が少しずつ実在する地球人と入れ替わって行って地球侵略を企てるけどそれに気がついた地球人との戦いって感じになるのかな。。タイトルのInvasionは侵入って意味だしね。
AXNの説明には「ヒューマンドラマとSFの要素を併せ持つ、壮大なスケールの最新ドラマ」と有るけど我輩にはヒューマンドラマはいらないって感じでした。今回見ていてストーリーの進行というかテンポが遅くなってちょっと苛立った。。全22話だけどシーズン2は有るんだろうか。。
http://
- 関連記事
-
- 東京へ行ってもう一週間かぁ! (2006/09/16)
- iTunes 7 (2006/09/14)
- 無事帰って来ています (2006/09/12)
- 明日から東京です (2006/09/07)
- やば! (2006/09/06)
- 手書き入力ができる携帯 (2006/09/05)
- あてにならない (2006/09/05)
- スターゲイト:アトランティス Invasion -インベイジョン- (2006/09/03)
- メニコンZ (2006/09/03)
- チョコレート分析 (2006/09/03)
- 視聴率に負けた下北サンデーズ (2006/09/02)
- アンビリーバボー (2006/09/01)
- 下北に涙 (2006/09/01)
- 健康診断 (2006/09/01)
- コンタクトレンズを買いました (2006/08/31)
2006年09月03日 (日) 22:51 | mixiからの引越しブログ | 編集 |

先日在庫が無くて宅配便で届く手配になっていたコンタクトレンズが届きました。
初めて見たんけどメニコンからはこの様な容器に入って送られて来てるんですね。
以前購入した時は乾いたレンズが渡されたんだけど今回のは液の中に入っている・・
当たり前だけどレンズデータも入っていて前日のデータメモったの何だったんだ・・って感じです(笑)
そうそう使用期限が表示されていたのには驚いた。
まぁ考えたら普通有ると思うけどこれってソフトレンズと同じで2011年まで使用出来るって事?でも寿命は2年という事は2011年に開封したらそれから2年後の2013年まで使用してOKなのか?
前回のはその後調べたら8年使用してた(笑)
ところでソフトレンズを2日使用したんだけど疲れますね。。
装着するのも外すのもコツが有るんだろうけど知らないので会社で使っている人に聞いたけど・・その人はソフトを使い続けると将来失明すると言ってたな・・眼科の先生に言われたそうだ。
確かに装着感は良いんだけど酸素が届いていないっていうか・・ただ作りに行った時に目に傷が付いていると指摘されていたのでそれが原因かもしれないし、一応休日はコンタクトをしないで過ごしたけど明日ハードにしてみてかな・・。
何が?と聞かれそうなのでそれは今週末帝都進撃時に持って行くコンタクトについてです。一応携帯とか装着感はソフトが良いんだけど連続装用はやはりハードの方が疲れないし良さそうです。問題はハードの時装着する時にレンズを洗うのに周りに水が在るかなんだよね。。
- 関連記事
-
- iTunes 7 (2006/09/14)
- 無事帰って来ています (2006/09/12)
- 明日から東京です (2006/09/07)
- やば! (2006/09/06)
- 手書き入力ができる携帯 (2006/09/05)
- あてにならない (2006/09/05)
- スターゲイト:アトランティス Invasion -インベイジョン- (2006/09/03)
- メニコンZ (2006/09/03)
- チョコレート分析 (2006/09/03)
- 視聴率に負けた下北サンデーズ (2006/09/02)
- アンビリーバボー (2006/09/01)
- 下北に涙 (2006/09/01)
- 健康診断 (2006/09/01)
- コンタクトレンズを買いました (2006/08/31)
- コンタクトレンズ寿命だな (2006/08/30)
2006年09月03日 (日) 17:56 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
チョコレート漬けですがちょっとした疑問が一つ。
ロッテのカカオの恵み85%の箱書きにある成分表示が明治のチョコレート効果86%とかと比べると何かおかしいんだよね。
何か?というとポリフェノール量。
ちなみに同じカカオの恵み70%とチョコ1g当たり何円か?も一緒に表示するけど・・
ロッテカカオの恵み70% 50g当たり 850mg 2.46円/g
ロッテカカオの恵み85% 83g当たり 1900mg 1.90円/g
明治チョコレート効果86% 65g当たり 2100mg(板チョコ) 2.58円/g
明治チョコレート効果86% 75g当たり 2400mg(個装タイプ) 2.37円/g
今まで明治チョコレート効果86%は個装より板チョコの方が安いと思っていたんだけど個装タイプの方が安い!
それと明治のチョコの方がポリフェノールが多いしナトリウム量が1/10!
ロッテカカオの恵み85% 83g当たり ナトリウム25mg。
明治 チョコレート効果86% 75g当たり ナトリウム2mg。
ただ食物繊維は
ロッテカカオの恵み85% 83g当たり 10.6g
明治 チョコレート効果86% 75g当たり 9.6g
で1g当たり食物繊維はどちらも 0.128g/gでおなじ!
味は大きく違ったな。
カカオの恵み85%は色感はざらっとしているというか混ざり物が入っていると言うか本当に85%?と思うくらいで明治 チョコレート効果86%よりも甘い。
カカオの恵みにはチョコレート効果には含まれていない全粉乳が原材料に表示されているのでこれが甘みと混ざり物の食感を出しているんだと思う。
ロッテのカカオの恵み85%の箱書きにある成分表示が明治のチョコレート効果86%とかと比べると何かおかしいんだよね。
何か?というとポリフェノール量。
ちなみに同じカカオの恵み70%とチョコ1g当たり何円か?も一緒に表示するけど・・
ロッテカカオの恵み70% 50g当たり 850mg 2.46円/g
ロッテカカオの恵み85% 83g当たり 1900mg 1.90円/g
明治チョコレート効果86% 65g当たり 2100mg(板チョコ) 2.58円/g
明治チョコレート効果86% 75g当たり 2400mg(個装タイプ) 2.37円/g
今まで明治チョコレート効果86%は個装より板チョコの方が安いと思っていたんだけど個装タイプの方が安い!
それと明治のチョコの方がポリフェノールが多いしナトリウム量が1/10!
ロッテカカオの恵み85% 83g当たり ナトリウム25mg。
明治 チョコレート効果86% 75g当たり ナトリウム2mg。
ただ食物繊維は
ロッテカカオの恵み85% 83g当たり 10.6g
明治 チョコレート効果86% 75g当たり 9.6g
で1g当たり食物繊維はどちらも 0.128g/gでおなじ!
味は大きく違ったな。
カカオの恵み85%は色感はざらっとしているというか混ざり物が入っていると言うか本当に85%?と思うくらいで明治 チョコレート効果86%よりも甘い。
カカオの恵みにはチョコレート効果には含まれていない全粉乳が原材料に表示されているのでこれが甘みと混ざり物の食感を出しているんだと思う。
- 関連記事
-
- 無事帰って来ています (2006/09/12)
- 明日から東京です (2006/09/07)
- やば! (2006/09/06)
- 手書き入力ができる携帯 (2006/09/05)
- あてにならない (2006/09/05)
- スターゲイト:アトランティス Invasion -インベイジョン- (2006/09/03)
- メニコンZ (2006/09/03)
- チョコレート分析 (2006/09/03)
- 視聴率に負けた下北サンデーズ (2006/09/02)
- アンビリーバボー (2006/09/01)
- 下北に涙 (2006/09/01)
- 健康診断 (2006/09/01)
- コンタクトレンズを買いました (2006/08/31)
- コンタクトレンズ寿命だな (2006/08/30)
- チョコたくさん (2006/08/30)
| ホーム |