2006年05月31日 (水) 23:17 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
[mikly] あなたは何級? "mixiサッカー検定"
http:// mixi.jp /mikly. pl?page =featur e&vol=7 8
あなたの解答数は16問
「天才! ロナウジーニョ級」
でした。
素晴らしい! ロナウジーニョ級のあなたに多くのサッカーファン釘付けです。日記で自慢しちゃいましょう!
----
「ロナウジーニョ」ってだれ?(笑)
まぁブラジルの選手というのは解るけど(^_^;)
ちょっと問題が簡単すぎません?
馬鹿の私でも16問正解とは。。
そうそう、サッカーで使ってはいけない、体の部分は?って問題。。ひっかけ入ってますよね?違う? 答えが解らないのが辛い。。
http://
あなたの解答数は16問
「天才! ロナウジーニョ級」
でした。
素晴らしい! ロナウジーニョ級のあなたに多くのサッカーファン釘付けです。日記で自慢しちゃいましょう!
----
「ロナウジーニョ」ってだれ?(笑)
まぁブラジルの選手というのは解るけど(^_^;)
ちょっと問題が簡単すぎません?
馬鹿の私でも16問正解とは。。
そうそう、サッカーで使ってはいけない、体の部分は?って問題。。ひっかけ入ってますよね?違う? 答えが解らないのが辛い。。
- 関連記事
-
- きっと外部に保守点検を任せたせいでしょ (2006/06/04)
- いつのまに。。 (2006/06/03)
- 「めぞん一刻」ホームページ (2006/06/03)
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
2006年05月31日 (水) 22:59 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
LaLaTVで放送している「ちゅらさん」にはまっています。
というか「ちゅらさん2」から観ていたのでこの放送が決まった時から観ていない1を観るのが楽しみでした。
今日、小西真奈美が登場してこれで今後登場するほとんどのキャストが登場しました。
9月まで放送されると思うので長いなぁ。。
そういえば、「ちゅらさん4」が今年放送されると以前読んだ様な。。それも待ちどうしいっす。
というか「ちゅらさん2」から観ていたのでこの放送が決まった時から観ていない1を観るのが楽しみでした。
今日、小西真奈美が登場してこれで今後登場するほとんどのキャストが登場しました。
9月まで放送されると思うので長いなぁ。。
そういえば、「ちゅらさん4」が今年放送されると以前読んだ様な。。それも待ちどうしいっす。
- 関連記事
-
- いつのまに。。 (2006/06/03)
- 「めぞん一刻」ホームページ (2006/06/03)
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
2006年05月30日 (火) 22:33 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
ドコモ、東名阪でFOMAユーザーが50%超に
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =41573& media_i d=19
FOMAに移行しているのだからいつかは来る事でしょう。。
まぁ確かに50パーセント超えたのは事実だけど。
http://
FOMAに移行しているのだからいつかは来る事でしょう。。
まぁ確かに50パーセント超えたのは事実だけど。
- 関連記事
-
- 「めぞん一刻」ホームページ (2006/06/03)
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
2006年05月30日 (火) 22:30 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =41586& media_i d=2
予想通りトップを目指すとこの様なリスクも出てくるんかな?
三菱のかたを持つけど今の三菱の方が品質に対して真剣にまじめに取り組んでいると思うんだけどな。。
一番品質が安定していると信じる三菱カーオーナー(^_^;)でした。
予想通りトップを目指すとこの様なリスクも出てくるんかな?
三菱のかたを持つけど今の三菱の方が品質に対して真剣にまじめに取り組んでいると思うんだけどな。。
一番品質が安定していると信じる三菱カーオーナー(^_^;)でした。
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
2006年05月30日 (火) 22:21 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
今日会社で内蔵HDDの調子が悪いという事で他の現場のPCから取り出して来て動作確認をしていました。。結果は認識も出来ずマウント出来ないという事で壊れているという判断で「捨てる」というので駄目元でもらって来ました。
家に帰って来て早速外付けHDDドライブケースにセットして接続してみるとマウントされない。。まぁ会社ではウインドウズなので家のMacでは当たり前?
Mac純正の「ドライブ設定」で初期化を試みたけど未サポートドライブという事ではじかれた(T.T)
そこでB'sCrewを使用してフォーマットとイニシャライズとドライバ更新をしてみると今度はHDDにアクセスしたままでフリーズ状態。
何度か試したけど症状は変わらず原因がフォーマットと解りイニシャライズとドライバ更新のみ実行してみると今度は成功!
マウントも正常にされたので一応確認でNorton Utilitiesで診断。。結果は問題無し!と表示されたのでラッキー!
実は会社には同じHDDが少なくともまだ20個はある。。以前まで使用していたのだけどHDDでは動作が不安定になって来たのでメモリカードに全部更新されたので余っているのでした。
もちろん組み立ててPCラックに収まっているお役御免になった古い検査機も捨てるきっかけが無く部屋の片隅に放置状態。。
しかしこの会社もったいない事を良くする。。パソコンを購入したのはいいのだけどおまけでついて来たプリンターのインクが無くなったからもういらないと捨てるありまさ。。
機会があれば残りのHDDとか、もらって来ようっと。
家に帰って来て早速外付けHDDドライブケースにセットして接続してみるとマウントされない。。まぁ会社ではウインドウズなので家のMacでは当たり前?
Mac純正の「ドライブ設定」で初期化を試みたけど未サポートドライブという事ではじかれた(T.T)
そこでB'sCrewを使用してフォーマットとイニシャライズとドライバ更新をしてみると今度はHDDにアクセスしたままでフリーズ状態。
何度か試したけど症状は変わらず原因がフォーマットと解りイニシャライズとドライバ更新のみ実行してみると今度は成功!
マウントも正常にされたので一応確認でNorton Utilitiesで診断。。結果は問題無し!と表示されたのでラッキー!
実は会社には同じHDDが少なくともまだ20個はある。。以前まで使用していたのだけどHDDでは動作が不安定になって来たのでメモリカードに全部更新されたので余っているのでした。
もちろん組み立ててPCラックに収まっているお役御免になった古い検査機も捨てるきっかけが無く部屋の片隅に放置状態。。
しかしこの会社もったいない事を良くする。。パソコンを購入したのはいいのだけどおまけでついて来たプリンターのインクが無くなったからもういらないと捨てるありまさ。。
機会があれば残りのHDDとか、もらって来ようっと。
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
2006年05月27日 (土) 17:18 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
足跡帳を作りました。
何かの拍子に来られた方、簡単なコメントをよろしく御願いします。
何の縁で来られたのか書いてもらえたらうれしいです。
何かの拍子に来られた方、簡単なコメントをよろしく御願いします。
何の縁で来られたのか書いてもらえたらうれしいです。
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
2006年05月27日 (土) 17:07 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
mixiでコメントを書いてもどこで何書いたかが解らなくなっちゃって困っていたんだけどこれは、日記・ブログ設定をmixi日記に設定すれば解決する事が解ってmixiでブログも書こうかと思ったんだけど日を選択出来ない。。。
一日の出来事がその日のうちに書ける人はそれでいいんだけど三交代してたり出張とか旅行に行っていて書けない人は後日まとめて書けない。。
正直無精な我輩はmixiブログは合わないという事で結局今まで通り外部ブログに設定し直しました。
というか、ブログをこことリンクさせてる事にもちょっと抵抗が。。
地元の友人に読まれるとヤバい事も書いてるしな。。本性がばれる(笑)
ということで、これを書いている間に日記のリンクを外す事に決定!しました。
ブログはこれまで通り外部に残し、mixiはmixi日記の設定にしてコメントを管理した方が楽だね。
コメント管理はこちら、ブログは今まで通り外部ブログで友人の方はよろしくです。
一日の出来事がその日のうちに書ける人はそれでいいんだけど三交代してたり出張とか旅行に行っていて書けない人は後日まとめて書けない。。
正直無精な我輩はmixiブログは合わないという事で結局今まで通り外部ブログに設定し直しました。
というか、ブログをこことリンクさせてる事にもちょっと抵抗が。。
地元の友人に読まれるとヤバい事も書いてるしな。。本性がばれる(笑)
ということで、これを書いている間に日記のリンクを外す事に決定!しました。
ブログはこれまで通り外部に残し、mixiはmixi日記の設定にしてコメントを管理した方が楽だね。
コメント管理はこちら、ブログは今まで通り外部ブログで友人の方はよろしくです。
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
2006年05月26日 (金) 04:01 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
「あとで見る」に埋もれるHDDレコーダー
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =39823& media_i d=16
W録画機能付きなので視聴時間はめちゃくちゃ増えましたけど。。
貯まりすぎたら2倍速で観てます。
おかげで睡眠時間とパソコンに向かう時間が減りました。
そうそう休日に貯まった録画したのをまとめて観ているので外出もしなくなりました(T.T)
でも確かに去年の秋に録った連ドラ全10話分を観ていないし。。
10月に録ったNHKで放送されたハルとナツも録画して一切観ていないな(笑)盆休みか正月休みまでに観られるかな。。
http://
W録画機能付きなので視聴時間はめちゃくちゃ増えましたけど。。
貯まりすぎたら2倍速で観てます。
おかげで睡眠時間とパソコンに向かう時間が減りました。
そうそう休日に貯まった録画したのをまとめて観ているので外出もしなくなりました(T.T)
でも確かに去年の秋に録った連ドラ全10話分を観ていないし。。
10月に録ったNHKで放送されたハルとナツも録画して一切観ていないな(笑)盆休みか正月休みまでに観られるかな。。
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
2006年05月25日 (木) 03:12 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =39427& media_i d=2
好きで煙草を吸ってそれをやめるのに税金使うなんておかしいんじゃないの?
生命保険だって煙草を吸うのと吸わないとで保険料が違う物も在るのに吸わない者にしてみれば納得いかないです。
こういうのは自己責任だから10割負担でいいんじゃないかな?
喫煙者って周りに迷惑かけているのが解らないのかな?
好きで煙草を吸ってそれをやめるのに税金使うなんておかしいんじゃないの?
生命保険だって煙草を吸うのと吸わないとで保険料が違う物も在るのに吸わない者にしてみれば納得いかないです。
こういうのは自己責任だから10割負担でいいんじゃないかな?
喫煙者って周りに迷惑かけているのが解らないのかな?
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
2006年05月18日 (木) 11:18 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
MacBookは完璧なノートブックだ――米アップル デビッド・ムーディ氏インタビュー
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =36909& media_i d=17
確かに今回のMacBookはほとんど標準装備だしBoot Campでウインドウズも動く!カメラもワイヤレス機能も標準!
今のPower Macが壊れたらもうノートだろうな。。買うなら、半年待って購入するのがお勧めかな。
でも販売価格が上がったような気がするんだけど。。。
http://
確かに今回のMacBookはほとんど標準装備だしBoot Campでウインドウズも動く!カメラもワイヤレス機能も標準!
今のPower Macが壊れたらもうノートだろうな。。買うなら、半年待って購入するのがお勧めかな。
でも販売価格が上がったような気がするんだけど。。。
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
2006年05月05日 (金) 17:08 | mixiからの引越しブログ | 編集 |
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =32584& media_i d=2
昨年、雪が早い時期にまとまって降った為に熊は例年より山奥に行けず人里近い所で冬を越した為だってさ。
以前、知り合いも熊に襲われて顔に重傷を負ったけど山菜採りには注意しないと。。
春の今頃の親子グマはまだ足腰が弱くて逃げられない小熊を守る為に親グマが襲ってくるので音のなる物はあまり効果が無いそうだ。
昨年、雪が早い時期にまとまって降った為に熊は例年より山奥に行けず人里近い所で冬を越した為だってさ。
以前、知り合いも熊に襲われて顔に重傷を負ったけど山菜採りには注意しないと。。
春の今頃の親子グマはまだ足腰が弱くて逃げられない小熊を守る為に親グマが襲ってくるので音のなる物はあまり効果が無いそうだ。
- 関連記事
-
- 一次突破してほしいです (2006/06/02)
- 2000人がついた嘘 (2006/06/01)
- 遊んで暮らすな。。 (2006/06/01)
- オーメン4の続編は? (2006/06/01)
- 我輩もやってみた(^_^;) (2006/05/31)
- 今さら「ちゅらさん」 (2006/05/31)
- 当たり前の様な。。 (2006/05/30)
- トップメーカーになるとおごりが出てくるのね (2006/05/30)
- 40GB-HDDをもらいました (2006/05/30)
- 足跡帳 (2006/05/27)
- ブログの設定を変更しました (2006/05/27)
- めちゃくちゃ観ています。 (2006/05/26)
- どうしてこんな事に税金使う? (2006/05/25)
- 完璧なの? (2006/05/18)
- 今年はこれからもっと出没するだろうな。。 (2006/05/05)
・2006/5/31 22:57
「ちゅらさん」 テレビ
LaLaTVで放送している「ちゅらさん」にはまっています。
というか「ちゅらさん2」から観ていたのでこの放送が決まった時から観ていない1を観るのが楽しみでした。
今日、小西真奈美が登場してこれで今後登場するほとんどのキャストが登場しました。
9月まで放送されると思うので長いなぁ。。
そういえば、「ちゅらさん4」が今年放送されると以前読んだ様な。。それも待ちどうしいっす。
・2006/5/30 22:10
「40GBHDDげっと!」 パソコン ハードウェア
今日会社で内蔵HDDの調子が悪いという事で他の現場から取り外してきて確認していた。。結果はもうマウント出来ないという事で壊れているという判断。。「捨てる」というので駄目元でもらって来た。
家に帰って来て早速外付けHDDドライブケースにセットして接続してみるとマウントされない。。まぁ会社ではウインドウズなので家のMacでは当たり前?
Mac純正の「ドライブ設定」で初期化を試みたけど未サポートドライブという事ではじかれた(T.T)
そこでB'sCrewを使用してフォーマットとイニシャライズとドライバ更新をしてみると今度はHDDにアクセスしたままでフリーズ状態。
何度か試したけど症状は変わらず原因がフォーマットと解りイニシャライズとドライバ更新のみ実行してみると今度は成功!
マウントも正常にされたので一応確認でNorton Utilitiesで診断。。結果は問題無し!と表示されたのでラッキー!
実は会社には同じHDDが少なくともまだ20個はある。。以前まで使用していたのだけどHDDでは動作が不安定になって来たのでメモリーカードに全部更新されたので余っているのでした。
しかしこの会社もったいない事を良くする。。パソコンを購入したのはいいのだけどおまけでついて来たプリンターのインクが無くなったからもういらないと捨てるありまさ。。
機会があれば残りのHDDも、もらって来ようっと。
・2006/5/29 0:25
「銀河英雄伝説リマスター放送!」 アニメ
WOWOWで銀河英雄伝説全165話が夏から放送される!
一応、PC取り込みでDVD-Rを焼いたんだけど。。
無料放送で、特別番組『一挙放送!「銀河英雄伝説」への招待状』と、シリーズに先駆け、ヤンとラインハルト両英雄の最初の戦いを描いた劇場版アニメ『銀河英雄伝説わが征くは星の大海』を放送するみたいなのでこれだけでもチェックしとこう。。
・2006/5/27 16:52
「mixiの日記使いにくいっす」 日記
mixiでコメントを書いてもどこで何書いたかが解らなくなっちゃって困っていたんだけどこれは、日記・ブログ設定をmixi日記に設定すれば解決する事が解ってmixiでブログも書こうかと思ったんだけど日を選択出来ない。。。
一日の出来事がその日のうちに書ける人はそれでいいんだけど三交代してたり出張とか旅行に行っていて書けない人は後日まとめて書けない。。
正直無精な我輩はmixiブログは合わないという事で結局今まで通り外部ブログに設定し直しました。
というか、ブログをこことリンクさせてる事にもちょっと抵抗が。。
地元の友人に読まれるとヤバい事も書いてるしな。。本性がばれる(笑)
ということで、これを書いている間に日記のリンクを外す事に決定!しました。
ブログはこれまで通りここに残し、mixiはmixi日記の設定にしてコメントを管理した方が楽だね。
・2006/5/25 3:35
「祝200アクセス」 日記
mixiのアクセス数が200になりました。
自己満足のページですが今後ともよろしくです。
200アクセス者紹介・・ウォーターベット さん
・2006/5/20 10:03
「自殺なん?」 日記
同僚の弟が亡くなった。
18日の朝、いつも通り出社して引き継ぎが終わったすぐ。
事務所から電話が在り早退していったんだけど昨日の話では新聞に16日死亡と出ていたので自殺説が流れていたがまだ定かではない。
弟さん、31歳で亡くなっちゃたんだけど、これって残された人は辛いよね。。
あきらめがつかないと言うか。。
来週末の彼との飲み会も中止になるんだろうな。。
・2006/5/18 11:41
「祝100アクセス」 日記
mixiのアクセス数が100になりました。
5/4に登録してやっとです。。。
自己満足のページですが今後ともよろしくです。
100・・マホサンさん
・2006/5/16 23:17
「大事件!」 日記
さて、ここにここまでプライベートな事を書くのは初めてです。
今日の朝、いつのの様に仕事を終えて家に帰って就寝前の食事をしてから自室で録画していたテレビを見ていたんだけどそのまま寝てしまい昼頃に目が覚めました。ベットで寝る前にトイレにと下に行くと母親から今姉が来るからまだ起きていたんなら待っていてとの事だった。
話を聞くと、父親が家の中になった骨董品を売りに持って行った。という事なんだけど、これは我が家に取っては大事件なんです。
実は父親とは20年前に母は離婚していたのですが10年位前から家に舞い戻って来て居候していました。昨年の秋までは仕事もして家にお金も入れていたのですがパーキンソン病が原因で仕事を辞めて今は年金をもらったら毎日家にも戻らないでパチンコをして金が無くなれば舞い戻って来るという日々でした。そして今日、とうとう。。って感じです。
これは母親が離婚する前、そう我輩がまだ小学生だった時にも頻繁に在った事で母親から金をむしり取りその時は当時中学生だった姉の貯金箱からも金を取って行く悪魔でした。それがまだ再発したのです。
姉と母親と三者で相談しましたが結局解決策が出る訳でもなくとりあえず自衛策で金目の物は全て隠すという事しか出来ない。。
どうなるんだろうね? 我が家。。
・2006/5/16 22:53
「「理由-日テレヴァージョン-」」 テレビ
昨年の秋に日テレで放送された「理由-日テレヴァージョン-」をやっと見る時間が出来たので見ました。 というかHDDの空き容量を広げる為には見ないで残ったままになっている見る優先度の低かったこのような番組を見ないでもう捨てるか今回の様に見ないといつまでもこのままになってしまうと思ったからです。
さて、この番組には元になった原作本が在ってこの本が以前映画化されその映画がなにかの映画祭で受賞したので今回、この日テレヴァージョンが作られた。という事なんでしょうか?
感想ですが意外と面白かった。ある高層マンションで人が落ちた!という事からこの事件は始まるんだけどストーリーは映画撮影のドキュメントからはじまる。交番でこの事件に関係していた人物が自宅の宿に泊まっていると少女がおまわりさんに言いにくる事から始まる。。。
この様に今までと違った手法で話が進んで行きこの話はどこまでフェクション?って感じで自然と話にのめり込んで行ってしまう。。。
結果的には、見る前は期待していなかったけど評価は星4つかな。
映画版の理由も見てみたくなりました。
・2006/5/14 0:41
「冬のソナタ」 テレビ
NHK BSで最初に放送された時からのファンで観ていたんだけどその時は周りの友人に勧めたり総合での放送が決まった時には、「冬ソナブームが来るよ」って言っていたんだけどここまですごくなるとは思っていなかったです。
でも韓流ファンではないです。冬ソナフィーバーしていた頃には大分冷めて世間を見ていました(笑)
今春、LaLa TVで冬のソナタ 完全版の放送が始まったけど録画しながらまた観ています。カットされてた部分や韓国語での鑑賞は以外と新鮮に見られますし新発見も在りました。
・2006/5/13 7:59
「三菱化学 DHR47HP50 DVD-R(Data)4.7GB*50枚スピンドル」 パソコン ハードウェア
クリックすると元のサイズで表示します三菱化学 DHR47HP50 DVD-R(Data)4.7GB*50枚スピンドルを購入したので週末早速録画して貯まっていたアニメ関係を焼いてHDDの空き容量を増やす事にしました。
8倍速の台湾製なんだけどAmazonで\2,662と、安いし評価もそこそこ。今まで書き込みエラーを体験していないし東芝RD-XS37は16倍速ドライブなのでまだ大丈夫だと思う。。
今まで4倍速のDVD-Rを使用して15分位焼くのにかかっていたのですが今回は8分位でした。確かに8倍速ですね。まだ2枚しか焼いていないので何とも言えませんがエラーは出ていません。
・2006/5/13 3:51
「深夜勤務の時は、どっち派?」 日記
今まで、深夜勤務をする週は、通常の日勤から深夜勤務になる訳だけど今まで今日の様に休日に朝方までパソコンとか録画して貯まったビデオを観たりして寝るのを遅らせて朝6時位に寝て昼に起きる。そして月曜の夜12時から仕事に出て火曜の朝11時位に寝る。。
我輩のように仕事から帰って来てからすぐに寝る派と仕事を終えてから日中起きていて夕方から仕事に行くまで寝ている派の2通りあるんだけどどっちが楽なんだろう。。
今までは寝るのを遅らせて行った方が楽だと思っていたんだけど起きる時間で良く考えると。。朝7時に起きて居たのを昼12時に[+5h]そして仕事に行って夕方18時に起きると[+6h]で2日で合計11時間起きるのをずらしている。
それに比べて夕方まで起きているやり方だと朝7時に起きていたのを早く寝て夜の23時に起きるのにすると8時間早く起きればいいだけだ。。つまり休みの間に8時間早寝していけば済む計算なんだけど。。。
時差ぼけみたいにどっちが楽なんだろうね。。
8時間早く寝るというのは睡魔が来ないと辛いよね。
・2006/5/12 22:37
「ファイブスター物語 (12)」 アニメ
クリックすると元のサイズで表示しますファイブスター物語 (12)を購入したけどまだ読んでいない(^_^;)
これ読むの、相当のエネルギーが必要だから。。 週末に読めたらいいけど。。
・2006/5/10 19:36
「コンスタンティン」 映画
映画「コンスタンティン』を観たんだけどこれって霊と戦う映画だという事を観て解った。
「マトリックス」キアヌ・リーヴスのイメージが強かったせいかな。。
迫力も今イチ、CGも普通。ストーリーもこんな物かな?って感じで今ひとつ印象に残らなかったです。
星3つかな。。
・2006/5/10 19:26
「亡国のイージス」 映画
亡国のイージスを観ました。
漫画で所々読んでいたのですが今回やっと意味がつながった(笑)
ところで、このクーデターを起こしたメンバーを観て北朝鮮が脳裏に浮かんだのは我輩だけだろうか。。
しかしこのイージス艦、漫画のジパングにも使われている船だけどこの映画でのイージス艦VSイジース艦だとハプーン2発で撃沈される程やわな船なんだろうか。。
星3つかな。
・2006/5/9 23:42
「外国版Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?」 映画
WOWOWで放送された外国版のShall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?を観ました。
やはり邦画と重なってしまう訳で面白く無ければ途中で観るのを辞めようとも思っていたんだけど比較しながら観ると意外と面白い。
大筋では邦画版と同じだけど(あたりまえ?)リチャード・ギア演じるジョンが奥さんを迎えに行くシーンなんてアメリカぽっくてすごく良かった。
我輩的には星3つぐらいだけどこれを邦画版を知らないでアメリカの人が見るとどうなんだろう。。とちょっと考えたかな。。
・2006/5/9 0:00
「テレビ鑑賞漬け」 日記
GWの余った暇な時間をテレビ鑑賞で潰した我輩だけどその結果録画予約設定がまた増えてしまった。。
大体の予約数が40プログラム以上は当たり前になって来ているんだけどちょっと多すぎ。。
おおざっぱな時間で1日録画をのぞいて調べてみると、
月曜 8時間
火曜 5時間
水曜 4時間
木曜 5時間
金曜 4時間
土曜 8.5時間
日曜 2時間
これにWOWOW等の映画が加わるんだから。。。まぁDVD-Rへの記録用で録画しているだけの物もあるから全て観る訳じゃないけどこれで機械が壊れたらすごいショックだろうな。。
・2006/5/8 0:13
「GW明け」 日記
今日から仕事だったんだけど朝の4時位に目が覚めてそれから眠れなくてそのまま朝を迎えちゃいました。
前日まで朝の6時7時まで起きていたので仕方が無いかなぁ~(^_^;)
7日ぶりの仕事は体がやはりなまっていましたのですごく疲れてしまった。
家に帰ってから即うたた寝しちゃいました(笑)
・2006/5/7 4:13
「こげんたくんの命日」 日記
猫のこげんたくんの命日というトピを発見。
2002年に虐待され、殺された一匹の猫『こげんた』の命日が5月7日。
その追悼の意味を込めてmixiのメイン画面をこげんたくんの写真にしようという運動が起きているらしい。
一応、この猫への追悼の意味には賛同したいのでメイン画面に変更しました。
事件の詳細:
http://www.tolahouse.com/sos/kako/
・2006/5/7 3:53
「愛猫を亡くした経験のある方へ」 日記
mixiのコミュニティーを巡っていて「愛猫を亡くした経験のある方へ」というタイトルの書き込みを発見!
早速、書き込みで紹介されていた「キミとボク ちかみち」というFlashムービーを観ましたが昔亡くなった猫のミミを思い出して泣いちゃいました(^_^;)
家のは18年生きたけど。。今居る猫達も10年程になるなぁ。。
愛猫を亡くした経験のある方には、おすすめです!
でも猫を飼った事の方にも是非観てもらいたいな。。
以下は、mixi会員では無い方用に一部コピペで
------
直リンクできませんので下記の手順に従って下さい。
universal-radio
■上記universal-radioをクリック。
①トップページの右上にある「キミとボク ちかみち」をクリック。
②ページ中央にある「キミとボク/Natural standard」日本語版をクリック。
③左側にいくつかのバージョンがありますが、一番上の「Ver.2本編」を選択すると最新版を見ることができます。
-----
・2006/5/7 0:09
「生物彗星WoO」 テレビ
今日の午後、DVD-Rに貯まっていた映像を焼いている間、暇つぶしにチャンネルをチェンジしていたらNHK Hiで目に止まってそのまま観ちゃいました。
正直最初、ゴジラシリーズをGWに合わせて放送しているのかと思ったのですが後で解ったけど円谷プロの作った生物彗星WoOという特撮ものでした。。納得。。
そして、着ぐるみを着た怪獣やウルトラマンもどきまで出て来て面白かったし、偶然1話の途中から観れたので今後も気になるので録画してみることにしました。
そういえば機動警察パトレイバーもBS2で放送しているので観ているけど観たはずなのに忘れていますね(笑)なのでこれも録画録画(^_^;)
・2006/5/6 5:38
「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」 アニメ
飲み会から帰って来てWOWOWで放送された「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」を早速観た。
もちろん帰りの途中で鑑賞用に週末のお菓子も購入して(^_^;)
途中で寝てしまい戻して観るハプニングも在ったけど(約40分寝てた)
これってこれで鋼の錬金術師自体が完結したんですよね。
星3.5個かな。。
・2006/5/5 5:32
「飲み会」 日記
今日は、18時から友人4人(Jun.O,Nobu.F,Youi.T)と久しぶりに飲み会。
Y氏の奥さんは今回田んぼで欠席。
このメンバーで飲んだの前回はいつだったっけ?
最初の居酒屋 嵯峨乃は久しぶりでした。
相当前に行った時に非常に料理が出てくるのが遅くて催促しても結局出て来なくて最後に注文キャンセルして店を出た記憶が在ったのでその後は此処にはもう来ないと決めてました。
まぁ今回は、幹事さんにお任せなので良しでしたが、今回も最初に注文したサラダが遅かった。。正直忘れていたような気がしたのでさりげなく店員に入ったけどね。。それ以外は普通だったけど、あれ位のお客の入りであの対応だとやはりダメだね。
2次会は、春に独立した知人のスナック。。ここは、この先が心配。
今日が特別だったのか人件費かかりすぎだね。女の子が4人とマスターともう一人男性1人。。。
カウンター8席位とボックス席が2つしか無いんだから4人居れば充分だと思うし。。他にも仕事終わってから皆で飲みに行って朝になってそのままの勢いで午後からバーベキューに行って当日の仕事は臨時休業。。
仕事に対しても甘いし、つき合わされた店員はどう思ったろうね。
まぁ、彼は昔から仕事に対しては甘かったんだけど。
3次会はいつもの所に行ってきました。
1時過ぎに家に帰り録画しておいた番組を見ようとすると1つ録画されていなかった。。調べたらHDDの作業領域が確保出来なくなっていた。。
気になる番組は片っ端から録画しているんだけどこれって注意しないと大事な録画が在るとやばいな。。これで2回目(^_^;)
でも久々に男だけだったからもっと色気の在る所に行っても良かったのかな?(笑)
・2006/5/4 21:07
「mixi」 日記
友人に御願いしてmixiに登録しました。
まだ要領が解らないのですがこれから色々いじってみようと思います。
・2006/5/4 3:37
「大型連休」 日記
2日より休みに入った今年のGWだけど、本当にやる事が無いよ。。
なのでアニマックスとかケーブルで録画したのとか先月から録画してたけど観ていなかった連ドラ2番組分5話分を観てしまった。。
まだ4日も在る。。地獄だ。。
後半はPCのゲームでもしようかな(^_^;)
・2006/5/1 2:22
「5月録画メモ」 テレビ
AXN 『エイリアス3』 スタート
5日WOWOW『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』20:00-21:50
6日WOWOW『Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?』20:00-21:54
7日WOWOW『エアポート2004』『エアポート2005』15:00-18:20
7日WOWOW『亡国のイージス』20:00-22:10
7日WOWOW『コンスタンティン』22:10-00:15
14日WOWOW『オーシャンズ12』20:00-22:10
24日WOWOW『セックスと嘘とビデオテープ』22:00-23:50
27日WOWOW『カンフーハッスル』20:00-21:50
28日WOWOW『ナショナル・トレジャー』20:00-22:14
「ちゅらさん」 テレビ
LaLaTVで放送している「ちゅらさん」にはまっています。
というか「ちゅらさん2」から観ていたのでこの放送が決まった時から観ていない1を観るのが楽しみでした。
今日、小西真奈美が登場してこれで今後登場するほとんどのキャストが登場しました。
9月まで放送されると思うので長いなぁ。。
そういえば、「ちゅらさん4」が今年放送されると以前読んだ様な。。それも待ちどうしいっす。
・2006/5/30 22:10
「40GBHDDげっと!」 パソコン ハードウェア
今日会社で内蔵HDDの調子が悪いという事で他の現場から取り外してきて確認していた。。結果はもうマウント出来ないという事で壊れているという判断。。「捨てる」というので駄目元でもらって来た。
家に帰って来て早速外付けHDDドライブケースにセットして接続してみるとマウントされない。。まぁ会社ではウインドウズなので家のMacでは当たり前?
Mac純正の「ドライブ設定」で初期化を試みたけど未サポートドライブという事ではじかれた(T.T)
そこでB'sCrewを使用してフォーマットとイニシャライズとドライバ更新をしてみると今度はHDDにアクセスしたままでフリーズ状態。
何度か試したけど症状は変わらず原因がフォーマットと解りイニシャライズとドライバ更新のみ実行してみると今度は成功!
マウントも正常にされたので一応確認でNorton Utilitiesで診断。。結果は問題無し!と表示されたのでラッキー!
実は会社には同じHDDが少なくともまだ20個はある。。以前まで使用していたのだけどHDDでは動作が不安定になって来たのでメモリーカードに全部更新されたので余っているのでした。
しかしこの会社もったいない事を良くする。。パソコンを購入したのはいいのだけどおまけでついて来たプリンターのインクが無くなったからもういらないと捨てるありまさ。。
機会があれば残りのHDDも、もらって来ようっと。
・2006/5/29 0:25
「銀河英雄伝説リマスター放送!」 アニメ
WOWOWで銀河英雄伝説全165話が夏から放送される!
一応、PC取り込みでDVD-Rを焼いたんだけど。。
無料放送で、特別番組『一挙放送!「銀河英雄伝説」への招待状』と、シリーズに先駆け、ヤンとラインハルト両英雄の最初の戦いを描いた劇場版アニメ『銀河英雄伝説わが征くは星の大海』を放送するみたいなのでこれだけでもチェックしとこう。。
・2006/5/27 16:52
「mixiの日記使いにくいっす」 日記
mixiでコメントを書いてもどこで何書いたかが解らなくなっちゃって困っていたんだけどこれは、日記・ブログ設定をmixi日記に設定すれば解決する事が解ってmixiでブログも書こうかと思ったんだけど日を選択出来ない。。。
一日の出来事がその日のうちに書ける人はそれでいいんだけど三交代してたり出張とか旅行に行っていて書けない人は後日まとめて書けない。。
正直無精な我輩はmixiブログは合わないという事で結局今まで通り外部ブログに設定し直しました。
というか、ブログをこことリンクさせてる事にもちょっと抵抗が。。
地元の友人に読まれるとヤバい事も書いてるしな。。本性がばれる(笑)
ということで、これを書いている間に日記のリンクを外す事に決定!しました。
ブログはこれまで通りここに残し、mixiはmixi日記の設定にしてコメントを管理した方が楽だね。
・2006/5/25 3:35
「祝200アクセス」 日記
mixiのアクセス数が200になりました。
自己満足のページですが今後ともよろしくです。
200アクセス者紹介・・ウォーターベット さん
・2006/5/20 10:03
「自殺なん?」 日記
同僚の弟が亡くなった。
18日の朝、いつも通り出社して引き継ぎが終わったすぐ。
事務所から電話が在り早退していったんだけど昨日の話では新聞に16日死亡と出ていたので自殺説が流れていたがまだ定かではない。
弟さん、31歳で亡くなっちゃたんだけど、これって残された人は辛いよね。。
あきらめがつかないと言うか。。
来週末の彼との飲み会も中止になるんだろうな。。
・2006/5/18 11:41
「祝100アクセス」 日記
mixiのアクセス数が100になりました。
5/4に登録してやっとです。。。
自己満足のページですが今後ともよろしくです。
100・・マホサンさん
・2006/5/16 23:17
「大事件!」 日記
さて、ここにここまでプライベートな事を書くのは初めてです。
今日の朝、いつのの様に仕事を終えて家に帰って就寝前の食事をしてから自室で録画していたテレビを見ていたんだけどそのまま寝てしまい昼頃に目が覚めました。ベットで寝る前にトイレにと下に行くと母親から今姉が来るからまだ起きていたんなら待っていてとの事だった。
話を聞くと、父親が家の中になった骨董品を売りに持って行った。という事なんだけど、これは我が家に取っては大事件なんです。
実は父親とは20年前に母は離婚していたのですが10年位前から家に舞い戻って来て居候していました。昨年の秋までは仕事もして家にお金も入れていたのですがパーキンソン病が原因で仕事を辞めて今は年金をもらったら毎日家にも戻らないでパチンコをして金が無くなれば舞い戻って来るという日々でした。そして今日、とうとう。。って感じです。
これは母親が離婚する前、そう我輩がまだ小学生だった時にも頻繁に在った事で母親から金をむしり取りその時は当時中学生だった姉の貯金箱からも金を取って行く悪魔でした。それがまだ再発したのです。
姉と母親と三者で相談しましたが結局解決策が出る訳でもなくとりあえず自衛策で金目の物は全て隠すという事しか出来ない。。
どうなるんだろうね? 我が家。。
・2006/5/16 22:53
「「理由-日テレヴァージョン-」」 テレビ
昨年の秋に日テレで放送された「理由-日テレヴァージョン-」をやっと見る時間が出来たので見ました。 というかHDDの空き容量を広げる為には見ないで残ったままになっている見る優先度の低かったこのような番組を見ないでもう捨てるか今回の様に見ないといつまでもこのままになってしまうと思ったからです。
さて、この番組には元になった原作本が在ってこの本が以前映画化されその映画がなにかの映画祭で受賞したので今回、この日テレヴァージョンが作られた。という事なんでしょうか?
感想ですが意外と面白かった。ある高層マンションで人が落ちた!という事からこの事件は始まるんだけどストーリーは映画撮影のドキュメントからはじまる。交番でこの事件に関係していた人物が自宅の宿に泊まっていると少女がおまわりさんに言いにくる事から始まる。。。
この様に今までと違った手法で話が進んで行きこの話はどこまでフェクション?って感じで自然と話にのめり込んで行ってしまう。。。
結果的には、見る前は期待していなかったけど評価は星4つかな。
映画版の理由も見てみたくなりました。
・2006/5/14 0:41
「冬のソナタ」 テレビ
NHK BSで最初に放送された時からのファンで観ていたんだけどその時は周りの友人に勧めたり総合での放送が決まった時には、「冬ソナブームが来るよ」って言っていたんだけどここまですごくなるとは思っていなかったです。
でも韓流ファンではないです。冬ソナフィーバーしていた頃には大分冷めて世間を見ていました(笑)
今春、LaLa TVで冬のソナタ 完全版の放送が始まったけど録画しながらまた観ています。カットされてた部分や韓国語での鑑賞は以外と新鮮に見られますし新発見も在りました。
・2006/5/13 7:59
「三菱化学 DHR47HP50 DVD-R(Data)4.7GB*50枚スピンドル」 パソコン ハードウェア
クリックすると元のサイズで表示します三菱化学 DHR47HP50 DVD-R(Data)4.7GB*50枚スピンドルを購入したので週末早速録画して貯まっていたアニメ関係を焼いてHDDの空き容量を増やす事にしました。
8倍速の台湾製なんだけどAmazonで\2,662と、安いし評価もそこそこ。今まで書き込みエラーを体験していないし東芝RD-XS37は16倍速ドライブなのでまだ大丈夫だと思う。。
今まで4倍速のDVD-Rを使用して15分位焼くのにかかっていたのですが今回は8分位でした。確かに8倍速ですね。まだ2枚しか焼いていないので何とも言えませんがエラーは出ていません。
・2006/5/13 3:51
「深夜勤務の時は、どっち派?」 日記
今まで、深夜勤務をする週は、通常の日勤から深夜勤務になる訳だけど今まで今日の様に休日に朝方までパソコンとか録画して貯まったビデオを観たりして寝るのを遅らせて朝6時位に寝て昼に起きる。そして月曜の夜12時から仕事に出て火曜の朝11時位に寝る。。
我輩のように仕事から帰って来てからすぐに寝る派と仕事を終えてから日中起きていて夕方から仕事に行くまで寝ている派の2通りあるんだけどどっちが楽なんだろう。。
今までは寝るのを遅らせて行った方が楽だと思っていたんだけど起きる時間で良く考えると。。朝7時に起きて居たのを昼12時に[+5h]そして仕事に行って夕方18時に起きると[+6h]で2日で合計11時間起きるのをずらしている。
それに比べて夕方まで起きているやり方だと朝7時に起きていたのを早く寝て夜の23時に起きるのにすると8時間早く起きればいいだけだ。。つまり休みの間に8時間早寝していけば済む計算なんだけど。。。
時差ぼけみたいにどっちが楽なんだろうね。。
8時間早く寝るというのは睡魔が来ないと辛いよね。
・2006/5/12 22:37
「ファイブスター物語 (12)」 アニメ
クリックすると元のサイズで表示しますファイブスター物語 (12)を購入したけどまだ読んでいない(^_^;)
これ読むの、相当のエネルギーが必要だから。。 週末に読めたらいいけど。。
・2006/5/10 19:36
「コンスタンティン」 映画
映画「コンスタンティン』を観たんだけどこれって霊と戦う映画だという事を観て解った。
「マトリックス」キアヌ・リーヴスのイメージが強かったせいかな。。
迫力も今イチ、CGも普通。ストーリーもこんな物かな?って感じで今ひとつ印象に残らなかったです。
星3つかな。。
・2006/5/10 19:26
「亡国のイージス」 映画
亡国のイージスを観ました。
漫画で所々読んでいたのですが今回やっと意味がつながった(笑)
ところで、このクーデターを起こしたメンバーを観て北朝鮮が脳裏に浮かんだのは我輩だけだろうか。。
しかしこのイージス艦、漫画のジパングにも使われている船だけどこの映画でのイージス艦VSイジース艦だとハプーン2発で撃沈される程やわな船なんだろうか。。
星3つかな。
・2006/5/9 23:42
「外国版Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?」 映画
WOWOWで放送された外国版のShall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?を観ました。
やはり邦画と重なってしまう訳で面白く無ければ途中で観るのを辞めようとも思っていたんだけど比較しながら観ると意外と面白い。
大筋では邦画版と同じだけど(あたりまえ?)リチャード・ギア演じるジョンが奥さんを迎えに行くシーンなんてアメリカぽっくてすごく良かった。
我輩的には星3つぐらいだけどこれを邦画版を知らないでアメリカの人が見るとどうなんだろう。。とちょっと考えたかな。。
・2006/5/9 0:00
「テレビ鑑賞漬け」 日記
GWの余った暇な時間をテレビ鑑賞で潰した我輩だけどその結果録画予約設定がまた増えてしまった。。
大体の予約数が40プログラム以上は当たり前になって来ているんだけどちょっと多すぎ。。
おおざっぱな時間で1日録画をのぞいて調べてみると、
月曜 8時間
火曜 5時間
水曜 4時間
木曜 5時間
金曜 4時間
土曜 8.5時間
日曜 2時間
これにWOWOW等の映画が加わるんだから。。。まぁDVD-Rへの記録用で録画しているだけの物もあるから全て観る訳じゃないけどこれで機械が壊れたらすごいショックだろうな。。
・2006/5/8 0:13
「GW明け」 日記
今日から仕事だったんだけど朝の4時位に目が覚めてそれから眠れなくてそのまま朝を迎えちゃいました。
前日まで朝の6時7時まで起きていたので仕方が無いかなぁ~(^_^;)
7日ぶりの仕事は体がやはりなまっていましたのですごく疲れてしまった。
家に帰ってから即うたた寝しちゃいました(笑)
・2006/5/7 4:13
「こげんたくんの命日」 日記
猫のこげんたくんの命日というトピを発見。
2002年に虐待され、殺された一匹の猫『こげんた』の命日が5月7日。
その追悼の意味を込めてmixiのメイン画面をこげんたくんの写真にしようという運動が起きているらしい。
一応、この猫への追悼の意味には賛同したいのでメイン画面に変更しました。
事件の詳細:
http://www.tolahouse.com/sos/kako/
・2006/5/7 3:53
「愛猫を亡くした経験のある方へ」 日記
mixiのコミュニティーを巡っていて「愛猫を亡くした経験のある方へ」というタイトルの書き込みを発見!
早速、書き込みで紹介されていた「キミとボク ちかみち」というFlashムービーを観ましたが昔亡くなった猫のミミを思い出して泣いちゃいました(^_^;)
家のは18年生きたけど。。今居る猫達も10年程になるなぁ。。
愛猫を亡くした経験のある方には、おすすめです!
でも猫を飼った事の方にも是非観てもらいたいな。。
以下は、mixi会員では無い方用に一部コピペで
------
直リンクできませんので下記の手順に従って下さい。
universal-radio
■上記universal-radioをクリック。
①トップページの右上にある「キミとボク ちかみち」をクリック。
②ページ中央にある「キミとボク/Natural standard」日本語版をクリック。
③左側にいくつかのバージョンがありますが、一番上の「Ver.2本編」を選択すると最新版を見ることができます。
-----
・2006/5/7 0:09
「生物彗星WoO」 テレビ
今日の午後、DVD-Rに貯まっていた映像を焼いている間、暇つぶしにチャンネルをチェンジしていたらNHK Hiで目に止まってそのまま観ちゃいました。
正直最初、ゴジラシリーズをGWに合わせて放送しているのかと思ったのですが後で解ったけど円谷プロの作った生物彗星WoOという特撮ものでした。。納得。。
そして、着ぐるみを着た怪獣やウルトラマンもどきまで出て来て面白かったし、偶然1話の途中から観れたので今後も気になるので録画してみることにしました。
そういえば機動警察パトレイバーもBS2で放送しているので観ているけど観たはずなのに忘れていますね(笑)なのでこれも録画録画(^_^;)
・2006/5/6 5:38
「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」 アニメ
飲み会から帰って来てWOWOWで放送された「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」を早速観た。
もちろん帰りの途中で鑑賞用に週末のお菓子も購入して(^_^;)
途中で寝てしまい戻して観るハプニングも在ったけど(約40分寝てた)
これってこれで鋼の錬金術師自体が完結したんですよね。
星3.5個かな。。
・2006/5/5 5:32
「飲み会」 日記
今日は、18時から友人4人(Jun.O,Nobu.F,Youi.T)と久しぶりに飲み会。
Y氏の奥さんは今回田んぼで欠席。
このメンバーで飲んだの前回はいつだったっけ?
最初の居酒屋 嵯峨乃は久しぶりでした。
相当前に行った時に非常に料理が出てくるのが遅くて催促しても結局出て来なくて最後に注文キャンセルして店を出た記憶が在ったのでその後は此処にはもう来ないと決めてました。
まぁ今回は、幹事さんにお任せなので良しでしたが、今回も最初に注文したサラダが遅かった。。正直忘れていたような気がしたのでさりげなく店員に入ったけどね。。それ以外は普通だったけど、あれ位のお客の入りであの対応だとやはりダメだね。
2次会は、春に独立した知人のスナック。。ここは、この先が心配。
今日が特別だったのか人件費かかりすぎだね。女の子が4人とマスターともう一人男性1人。。。
カウンター8席位とボックス席が2つしか無いんだから4人居れば充分だと思うし。。他にも仕事終わってから皆で飲みに行って朝になってそのままの勢いで午後からバーベキューに行って当日の仕事は臨時休業。。
仕事に対しても甘いし、つき合わされた店員はどう思ったろうね。
まぁ、彼は昔から仕事に対しては甘かったんだけど。
3次会はいつもの所に行ってきました。
1時過ぎに家に帰り録画しておいた番組を見ようとすると1つ録画されていなかった。。調べたらHDDの作業領域が確保出来なくなっていた。。
気になる番組は片っ端から録画しているんだけどこれって注意しないと大事な録画が在るとやばいな。。これで2回目(^_^;)
でも久々に男だけだったからもっと色気の在る所に行っても良かったのかな?(笑)
・2006/5/4 21:07
「mixi」 日記
友人に御願いしてmixiに登録しました。
まだ要領が解らないのですがこれから色々いじってみようと思います。
・2006/5/4 3:37
「大型連休」 日記
2日より休みに入った今年のGWだけど、本当にやる事が無いよ。。
なのでアニマックスとかケーブルで録画したのとか先月から録画してたけど観ていなかった連ドラ2番組分5話分を観てしまった。。
まだ4日も在る。。地獄だ。。
後半はPCのゲームでもしようかな(^_^;)
・2006/5/1 2:22
「5月録画メモ」 テレビ
AXN 『エイリアス3』 スタート
5日WOWOW『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』20:00-21:50
6日WOWOW『Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?』20:00-21:54
7日WOWOW『エアポート2004』『エアポート2005』15:00-18:20
7日WOWOW『亡国のイージス』20:00-22:10
7日WOWOW『コンスタンティン』22:10-00:15
14日WOWOW『オーシャンズ12』20:00-22:10
24日WOWOW『セックスと嘘とビデオテープ』22:00-23:50
27日WOWOW『カンフーハッスル』20:00-21:50
28日WOWOW『ナショナル・トレジャー』20:00-22:14
- 関連記事
-
- めぞん一刻 (2010/07/11)
- 7/21 東京に出張です (2010/07/08)
- 芦原温泉に泊まり (2010/07/03)
- 休日のドライブ (2010/06/27)
- やめたかと・・・ (2008/06/30)
- 最近の欲しい物 (2008/05/29)
- 20日付け (2008/05/18)
- 2006/5 (2006/05/01)
- 2006/4 (2006/04/01)
- 2006/3 (2006/03/01)
- 2006/2 (2006/02/01)
- 2006/1 (2006/01/01)
- 2005/12 (2005/12/01)
- 2005/11 (2005/11/01)
- 2005/10 (2005/10/01)
| ホーム |